[鈴懸]おはぎ | なんとなくシアワセなお買い物

[鈴懸]おはぎ

福岡ローカルおやつ情報です。

年に2回は大々的に需要が高まるのが、おはぎ。ぼたもちとの違いはなんなんだ?という疑問を常に振り撒くニクイやつです。
でも、なかなかここのお店のが美味しい!っていうのに巡り会わなかったのですが、ようやく今年、マイフェイバリットおはぎが見つかりました。

見た目はいたってフツウのこのおはぎ、作っているのは博多にある鈴懸というお店です。
なんで気に入ったのかと申しますと、その小豆あんのお味がなんともたまらない。

甘さは程よくくどくなく、小豆の粒がしっかり残っていて、ちゃんと小豆の味が感じられます。

初めていただいた時、へぇ~よく出来てるなぁって、いたく感動。
以来、おはぎと言えば鈴懸のおはぎになっちゃいました。

でも、かなりの人気なので見かけたらすぐ買わないとなくなっちゃうかも。
お買い求めは、福岡天神岩田屋本館地下2階の鈴懸でどーぞ。