ポイントサービス : ちょびリッチ.com
【(懸賞)ポイント : 1,000 で キャッシュバック : 500円】
~せっかくネットで買うのなら、ポイント集めてキャッシュバック!2004年10月現在、業界最低の1,000ポイントからの送金、送金手数料の無料化、3日以内の送金 と、利用する価値大!です~
よくネットでお買い物するショップが決まっている場合、お気に入りに登録しておいていきなりショップサイトにアクセスしていませんか?
はたまた、たまたまどこかのサイトで紹介されていて欲しくなっちゃった物がある時、せっかくなら安く買えるところや後々トクをするところで買いたいですよね。
もしあなたが、ちょびリッチ.com の会員登録をしている方なら、直接ショップサイトにアクセスせずに、ちょびリッチ.com の「お買い物」や「独り占め」などの各コーナーにそのショップのバナーが掲載されていないか、先に確かめた方がいいかも。
このサイトの良いところは、以下の通りです。
1. キャッシュバックの最低ポイントが他のサイトに比べて少ない
少ないポイントでキャッシュバック申請ができるという事は、頻繁にキャッシュバックが受けられる可能性が高いという事になります。
サイトによって、一度のアクションで付与されるポイントにはかなりばらつきがありますので、私が先日実際に買った商品について、他のサイトのポイント付与状況を元にキャッシュバック率を比較計算して一番お得なサイトを探してみたところ、結果はこのちょびリッチ.comが一番お得でした。
ご参考までにその比較内容を書き添えます。
-----------------------------------------------------------
【購入品名:(化粧品)RAFRA オレンジバーム 通常価格:3,150円】
-----------------------------------------------------------
サイト名:Warau.JP
販売価格:2,940円 還元ポイント:6,000
キャッシュバック率で計算したお得額:600円
※お得額 = 最低キャッシュバック額:1000円×(還元ポイント:6,000÷最低キャッシュバックポイント:10,000)
サイト名:ちょびリッチ.com
販売価格:2,940円 還元ポイント:1,500
キャッシュバック率で計算したお得額:750円
※お得額 = 最低キャッシュバック額:500円×(還元ポイント:1,500÷最低キャッシュバックポイント:1,000)
サイト名:日本航空 JAL e-マイルパートナー
(ここはキャッシュバックするサイトではありませんが、JALマイレージバンク会員ならマイルがたまるので一応比較対象にあげます)
販売価格:3,150円 還元マイル:31.5(購入額100円で1マイル)
JAL利用クーポン特典引換をで計算したお得額:47.25円
※お得額 = クーポン引換特典:30,000円×(還元マイル:31.5÷特典引換最低マイル:20,000)
-----------------------------------------------------------
ちょびリッチ.comでは、この商品に付けられていたポイントだけでキャッシュバックを受けられる単位:1000ポイントを越えていますので、後日このポイントが正式に自分のポイントに加算された時点ですぐにキャッシュバック申請を行う事ができ、結果的には500円割引で買ったのと同じ事になりますね。ちょっとタイムラグがありますが。
ちなみにこの商品のポイント加算日は「月末」となっておりました。よって購入月の月末にポイントが付与される事になります。
2. キャッシュバック送金先が e-BANK なら送金手数料が無料
e-BANK に口座をお持ちなら送金手数料は無料でキャッシュバックが受けられます。
(ちょびリッチ.com入会後に ちょびリッチ.com 内の掲載バナーから e-BANK に口座を開くとポイントがたまるのでその方がお得かも。(^^;))
もちろん、e-BANK 以外の銀行にも送金できます。その際の手数料は以下の通り。
・ジャパンネット銀行:50円
・郵便局(ぱるる):150円
・その他の銀行:150円
※振込額 = キャッシュバック額 - 送金手数料
3. キャッシュバック申請後、振り込まれるのが早い (通常3営業日以内)
このサイトは、キャッシュバック申請後、通常3営業日以内に支払う事がご自慢のサイトです。キャッシュバック申請は1,000ポイントたまればいつでも申請できます。
ちなみに他のサイトを例に取ると、「申請した月の翌月末に、指定の口座へお振り込み」というところもありますので、やっぱりちょびリッチ.comは送金が早いのだと思います。
とまぁこんな具合で、使えるサイト:ちょびリッチ.comでありますが、注意事項を一つ。
ちょびリッチ.comでの最後のポイント獲得時から一年間、ポイントの獲得がなかった場合、ポイント及び会員資格は失効するそうなので、めんどくさくなって使わなくなっても1年に1回くらい、なんらかの方法でポイント獲得しておく事をオススメします。
一度もらったポイント自体に期限があるわけではなく、1年間利用しなかったら会員資格自体がなくなってポイントも消滅するってだけですから。
【ちょびリッチ.com についての詳細はコチラ。】
http://www.chobirich.com/intorduce/?159012
~せっかくネットで買うのなら、ポイント集めてキャッシュバック!2004年10月現在、業界最低の1,000ポイントからの送金、送金手数料の無料化、3日以内の送金 と、利用する価値大!です~
よくネットでお買い物するショップが決まっている場合、お気に入りに登録しておいていきなりショップサイトにアクセスしていませんか?
はたまた、たまたまどこかのサイトで紹介されていて欲しくなっちゃった物がある時、せっかくなら安く買えるところや後々トクをするところで買いたいですよね。
もしあなたが、ちょびリッチ.com の会員登録をしている方なら、直接ショップサイトにアクセスせずに、ちょびリッチ.com の「お買い物」や「独り占め」などの各コーナーにそのショップのバナーが掲載されていないか、先に確かめた方がいいかも。
このサイトの良いところは、以下の通りです。
1. キャッシュバックの最低ポイントが他のサイトに比べて少ない
少ないポイントでキャッシュバック申請ができるという事は、頻繁にキャッシュバックが受けられる可能性が高いという事になります。
サイトによって、一度のアクションで付与されるポイントにはかなりばらつきがありますので、私が先日実際に買った商品について、他のサイトのポイント付与状況を元にキャッシュバック率を比較計算して一番お得なサイトを探してみたところ、結果はこのちょびリッチ.comが一番お得でした。
ご参考までにその比較内容を書き添えます。
-----------------------------------------------------------
【購入品名:(化粧品)RAFRA オレンジバーム 通常価格:3,150円】
-----------------------------------------------------------
サイト名:Warau.JP
販売価格:2,940円 還元ポイント:6,000
キャッシュバック率で計算したお得額:600円
※お得額 = 最低キャッシュバック額:1000円×(還元ポイント:6,000÷最低キャッシュバックポイント:10,000)
サイト名:ちょびリッチ.com
販売価格:2,940円 還元ポイント:1,500
キャッシュバック率で計算したお得額:750円
※お得額 = 最低キャッシュバック額:500円×(還元ポイント:1,500÷最低キャッシュバックポイント:1,000)
サイト名:日本航空 JAL e-マイルパートナー
(ここはキャッシュバックするサイトではありませんが、JALマイレージバンク会員ならマイルがたまるので一応比較対象にあげます)
販売価格:3,150円 還元マイル:31.5(購入額100円で1マイル)
JAL利用クーポン特典引換をで計算したお得額:47.25円
※お得額 = クーポン引換特典:30,000円×(還元マイル:31.5÷特典引換最低マイル:20,000)
-----------------------------------------------------------
ちょびリッチ.comでは、この商品に付けられていたポイントだけでキャッシュバックを受けられる単位:1000ポイントを越えていますので、後日このポイントが正式に自分のポイントに加算された時点ですぐにキャッシュバック申請を行う事ができ、結果的には500円割引で買ったのと同じ事になりますね。ちょっとタイムラグがありますが。
ちなみにこの商品のポイント加算日は「月末」となっておりました。よって購入月の月末にポイントが付与される事になります。
2. キャッシュバック送金先が e-BANK なら送金手数料が無料
e-BANK に口座をお持ちなら送金手数料は無料でキャッシュバックが受けられます。
(ちょびリッチ.com入会後に ちょびリッチ.com 内の掲載バナーから e-BANK に口座を開くとポイントがたまるのでその方がお得かも。(^^;))
もちろん、e-BANK 以外の銀行にも送金できます。その際の手数料は以下の通り。
・ジャパンネット銀行:50円
・郵便局(ぱるる):150円
・その他の銀行:150円
※振込額 = キャッシュバック額 - 送金手数料
3. キャッシュバック申請後、振り込まれるのが早い (通常3営業日以内)
このサイトは、キャッシュバック申請後、通常3営業日以内に支払う事がご自慢のサイトです。キャッシュバック申請は1,000ポイントたまればいつでも申請できます。
ちなみに他のサイトを例に取ると、「申請した月の翌月末に、指定の口座へお振り込み」というところもありますので、やっぱりちょびリッチ.comは送金が早いのだと思います。
とまぁこんな具合で、使えるサイト:ちょびリッチ.comでありますが、注意事項を一つ。
ちょびリッチ.comでの最後のポイント獲得時から一年間、ポイントの獲得がなかった場合、ポイント及び会員資格は失効するそうなので、めんどくさくなって使わなくなっても1年に1回くらい、なんらかの方法でポイント獲得しておく事をオススメします。
一度もらったポイント自体に期限があるわけではなく、1年間利用しなかったら会員資格自体がなくなってポイントも消滅するってだけですから。
【ちょびリッチ.com についての詳細はコチラ。】
http://www.chobirich.com/intorduce/?159012