REVLON 爪やすり | なんとなくシアワセなお買い物

REVLON 爪やすり

爪をのばして綺麗にマニキュアで飾られた指先はとても魅力的。でも、伸ばした爪を綺麗な形に整えるのには、なかなか手間と時間がかかりますね。さらに器用でないと、左右を同じようにバランス良く仕上げるなんて夢のまた夢。人にやってもらうのが一番だと、ネイルサロンに通う事を選ばれる方も多いのでは?でも、サロンの予約を取ったりわざわざどこかに出かけて行ってお手入れしてもらうほどの事もないや・・・と思っている私には、この爪やすりが手放せません。

これは、コスメで有名な REVLON が出している金属製の爪やすりです。この爪やすりはハードな金属製ですので、爪の表面を滑らかにするのには向きません。削りすぎてしまうからです。伸びた爪を短くしたり爪先の形を整えるために削る事を目的に使います。

ずいぶんと前に私はこのやすりに出会いまして、それからずっとコレばかり使っていたのですが、ある時100円ショップでもコレより少し小さな金属製の爪やすりが売られているのを見て、コレが使い物になるならこっちでもイイかな~と思い、買って使ってみた事がありました。でも・・・。結局今もうちで使っているのはこの REVLON のものだけです。何が違うのかというと、やはり削り効率の良さ。(こんな言葉はないんでしょうが。(^^;))REVLON のコレも100円のソレも、両面使えるのは同じなんですが、爪に当てた時の引っかかり具合が違うんです。更に、REVLON のものは、片面が目が粗く、もう片面は目が細かくなっていて、どんどん削って爪を短くする時に目の粗い面を使い、最後に形を仕上げる時に目の細かい面を使います。この粗い面で削る時の削れ方が結構気に入ってます。さくさく削れるっていうのか、なんとも効率がよいのです。

セラミック製の爪やすりも気になっているのですが、まだ試した事がないので比較ができません。今のところこれが気に入っているのでしばらくは試す機会もないかな。爪を綺麗に整えるには爪切り使うのはかなり冒険だし、爪切りを使うのは爪のためにあまり良くないと誰かから聞いたような気がします。圧力をかけてぱちんと切るのが良くないのでしょうか。その辺の事についてはあまり詳しくないのですが・・・。

とにかく、時間をあまりかけずに好みの長さに整えるのには、この爪やすりはお役立ちだと思います。少しずつ削るのなんてかったるくって・・・とお思いの方は、一度試してみられるとイイですよ。油断すると削り過ぎてしまう程ですから、お気をつけて。
そうそう、爪だけじゃなく、皮膚が角質化して固くなったところを優しく削りたい時にも役に立ちます。私は爪の周り、特に指先部分の皮膚がちょっと固くなってしまうので、時々これで削ってます。あと、足で気になるところがある時にもちょいと削ってみたりして。ただし、角質化の進んだかかとのお手入れにはちょっと荷が重いかも。まぁ、あくまで爪やすりですので、ご容赦下さいませ。