わんわん保育園♬ | 年間延べ5,000頭のワンちゃんが通う犬の幼稚園☆ルーモドッグスクールのブログ

年間延べ5,000頭のワンちゃんが通う犬の幼稚園☆ルーモドッグスクールのブログ

遊びに来てくれたお友達やお店の様子、イベントの紹介など主に更新していきます♬




2021年4月1日よりわんわん保育園がリニューアルしますひまわり

※2022.4.1〜料金・内容変更となりました。



基本的な内容は今までと変わりませんが、
飼い主様のご要望やわんちゃんの性格にあった内容のクラスを選べるようになり、より効果的に学習や成長を感じられるようになりますおねがい

NEW一頭につき1〜2人担当スタッフが付くのでより集中して学習できますウインク

NEWひとりずつ保育園ノートが配られますので、その日の様子やお散歩時間、ウンチの有無などを記録に残してご連絡できるようになりましたルンルン
ちなみに、、このノートのワンコたちは訓練士の本橋先生手書きの完全オリジナルなんですよ〜拍手
保育園でしかゲットする事はできないレアノートですグラサン



お店だとできるのに家だとできないっあせる
それはなぜか!?
ズバリ、わんちゃんに飼い主さんがやってほしいことが伝わっていないから!
もちろん普段の飼い主とワンコの関係性も影響はしてくるのですが。。

飼い主さんがやってほしいこととわんちゃんがやりたい事がすれ違っている事が多いのですひらめき電球
先生とはできるのに、自分たちだとやってくれない。。
どうしたらできるようになるのか、やってくれるようになるにはどうしたらいいのか、アドバイスもさせていただきますが、まずは飼い主様自身が考えてわんちゃんと向き合っていくことで今よりもさらに良い関係性を作ることができますよラブラブ

上手くいっていたのに急に壁にぶつかることもあると思いますが、課題がクリアできた時の感動は一生懸命向き合って達成できた時にしか得られませんウインク
愛犬との絆も深まりもっともっと愛おしく感じますラブ







上三角下三角クラス紹介下三角上三角


ヒヨコヒヨコクラス(パピー向け・6ヶ月まで入園可)
体力発散、犬同士の社会性、環境慣れ、お散歩、お手入れ、歯磨き、リードの着脱など人との生活に必要な事を学んでいきます。
6ヶ月までしか入れない特別なクラスなので小さいうちからしっかりと経験を積みたい方にはオススメです♬
※1日あたり2500円追加
※パピーに限り2回目のワクチン接種後一週間あけてからご利用いただけます。
※ヒヨコクラスのみ全24回のコースとなります。


コアラコアラクラス(スタンダードなクラス)
担当制はなく、他のわんちゃんと遊ばせたり体力をしっかり発散したいわんちゃんやお試しで保育園にいれて様子をみたい方におすすめのクラスです。

※追加料金なし基本料金のみ


オカメインコハヤブサクラス(トレーニング・お悩み対処)
アクティブな性格、運動不足による問題行動がある、とにかく体力発散したい子やある程度犬慣れ・人馴れができていてトレーニングでしっかり勉強させたい子、芸をたくさんできるようになりたい子向けのクラスです。
目標をしっかり決めて着実にレベルアップを目指します。
ハヤブサクラスでも成長度合いによってはお店でやるJKC(ジャパンケネルクラブ)公認の訓練試験や競技会などにチャレンジすることができるかもうずまき
※1日あたり2700円追加


イルカイルカクラス(よりハイレベルなトレーニング)
パピーのうちからしっかり経験を積んで訓練試験や競技会を目指したい方向けのクラス。
愛犬と一緒にイベントや大会などに出場することもできますルンルン
大型犬で小さいうちからトレーニングして基礎をしっかり固めたい方、落ち着いた子に育てたい方におすすめです。
※1日あたり3200円追加
※パピー以外でも入れます。


※基本的にはどのコースもお散歩はついていますが、天候やトレーニングの関係でお散歩に行かない場合もございます。



NEWトレーニングの様子や遊んでいる様子は動画や写真にて紹介、ご報告させていただきます。
ご希望の方には個々にLINEでお送り致しますので、お声かけ下さいませ。

それぞれ担当者から近況報告やどんな事をしているかのご報告を致します。
飼い主様に向けてのアドバイス&レクチャーをさせていただくこともございます。
やっていくうちに出てきた疑問やお家での変化、どうしたらいいかわからないことなどはどんどんお伝え下さいませウインクOK


虫めがね保育園をご利用になるお客様には必ずルーモドッグスクールの公式LINEのご登録をお願いしております。

来店・送迎時間についてや当日体調不良でお休みになる際のご連絡等は全てLINEで行っております。


下矢印ページの1番下からお友達登録できます電球





ダイヤオレンジダイヤグリーン基本のコース料金ダイヤグリーンダイヤオレンジ
※2022.4.1より料金が変更となりました。

全8回コース(週2回目安)

小型犬  ¥28800
中型犬  ¥33600
大型犬  ¥38400
全12回コース(週3回目安)
小型犬  ¥41040
中型犬  ¥47880
大型犬  ¥54720

12回コースのほうが5%お得な
金額となっております♬

初めてのお試しなら8回コースで
慣らし&様子見保育園

長く続けるなら12回のコースが
オススメですキラキラ

🐣ヒヨコクラス(全24回)🐣
小型犬 72000円
中型犬 86400円
大型犬 100800円
1日あたりのトレーニング代 
2500円(×トレーニングした日数分)


ダイヤオレンジダイヤグリーンコース&クラスの選び方ダイヤグリーンダイヤオレンジ


まず始めに、一時預かりでわんちゃんの様子を
見させていただきます。
飼い主様とカウンセリングをしながら
その子の性格にあったスタートまでの流れや
クラス、回数などをご提案致します。

そこから飼い主様のご要望にあったものを選びます。
・コース決め 週何回通うか(週2〜3日)
・クラス決め  どのクラスに入りたいか
・登園日(曜日)を決める       
・保育園スタート日を決める      

そしていよいよ保育園がスタートしますお祝い

登園曜日は水、金、土曜日の中から
お選び下さい。
それ以外の曜日をご希望の方は
カウンセリングの際にご相談下さいませ。




ダイヤオレンジダイヤグリーン金額の出し方ダイヤグリーンダイヤオレンジ

料金は基本のコース料金に1日あたりの
クラス料金が追加となります。


例1  体力発散したい&考える力をつけたい
ボーダーコリー
運動&頭を使ったトレーニングでエネルギー発散
→週3日コースのハヤブサクラス

週3中型犬コース 47880円(全12回)
ハヤブサクラス 1日あたり2700円
2700円✖️12回=32400円
コース47880円+クラス32400円=80280円


例2  犬同士でたっぷり遊ばせて体力発散させたい
とりあえずお試しで保育園に入れてみたい
→スタンダードなコアラクラス

コアラクラスの場合追加料金はないので
基本のコース料金のみ
週2日小型犬なら28800円


※送迎の場合交通費が別途発生します。
送迎は現在ご利用が多いため、
お受けできない場合もございます。


今回の改定により回数制に変更になったので
以前は必ず週2回からのご利用しか
保育園は入れませんでしたが、週1回からでも
ご利用いただけるようになりました。
ただし、スタート日から3ヶ月以内に回数を消費していただくようお願いしております。

慣らしやトレーニング希望の方は、
基本的には目安の週2回、週3回くらいの間隔で
通っていただいた方がわんちゃんの学びの
スピードが早かったり成果が得られやすいので
定期的に固定で通っていただくのをオススメ致します。


たまに体力発散程度に遊ばせたい、
どうしても週1回しか通えない方も
お気軽にご利用下さいませ♬



ダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーン

ご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせ下さいませ。

LINE: @553brjde
電話: 03-5923-9665

定休日 月曜日・火曜日
営業時間  10:00〜17:00(土日18:00)







ルーモドッグスクールのLINEアカウント

インスタグラムではランの様子を
動画でご紹介しています音譜
『ルーモドッグスクール』で検索!!

詳しくは右矢印こちら