アマゾンで買い物をした。

 

今回買い物をしたのは3点。

 

1つ目は蜂蜜。

こんな箱に入っていた。

 

これはアルゼンチン、ウクライナ、メキシコ、カナダ産の蜂蜜をブレンドした物。で、150円/g位の値段。

 

 

これが国産になると何倍もの値段になるので、基本手を出さない(出せない)。

自分の矜持として、農産物は中国や韓国産を極力買わないようにしている。一応それが自分の健康を保つラインと思っている。とは言いつつ、完全に中国産を排除するのはほぼ不可能なので、「できる限り」と言う程度でやっているんだ。

今回も、これより単価の安い蜂蜜があったけれど、そちらは中国産が混ざっているのでパスして、これを選んだ。

 

味は普通においしい。

以前京都の蜂蜜専門店で国産の、蜜を採取した花を限定したような蜂蜜を買ってみたり、秋田の白神山地で採取した蜂蜜なんて物を買った事もある。確かにそれぞれの味は違うし、おいしい事はおいしい。でも、それでは外国産の蜂蜜はまずいのかと言うと全くそんな事はない。パンにつけて毎日食べる分には、どれでも美味しいんちゃいますかね。私はそう思っている。

 

2つ目はUSB-Cケーブル。

ZOOM PodTrak P4の電源兼パソコン接続用に使用する。

封筒状の梱包材で送られてきた。

 

これは、USB-Cの端子がL字になっているやつ。

 

(私が買った時は639円だった)

 

なぜこれを選んだかと言うと…

普通の端子のケーブルを使うと、こうなる(本体左側に飛び出ているケーブルがそれ)

 

これをL字型のコネクタケーブルに変えるとこう!

 

横に飛び出すことなく、すっきりしたに落ちてくれるので邪魔にならないのだ。

 

今回は必要な長さを計って1m長にした。639円…これ1つでも送料無料なので安心して注文できるのがamazonの良いところ…と言いつつ、プライム料金4,900円/年を支払っているんだけれどね。

 

3つ目は防臭袋BOS。

こんな、大きめの封筒状のもので送られてきた。

 

開梱しようとして袋を手に取ったら違和感。

よくよく見ると…

 

梱包材破れて中身見えてんじゃん。

 

あ、これ先日ネットで見たやつ…

なんか外国の日本に対する評価として「梱包材が破れていたくらいで星1つとかつけて返品してくるとか最低」とかそんな話が合ったような…

 

まぁそんなどこの誰とも、実在するかも知らん人の話はどうでも良いけどさ。

 

多分に、この梱包材厚手の商品を入れるため、柔軟に形を変えられるようミシン目を縦横に入れているようだけれど、扱いが雑だと、このように簡単に破れる原因になるんだよね。

 

中の商品がつぶれているとか、穴が開いていたとかなら別だけれど、食品でもないし、潰れたりもしていないので、今回はそのまま受け取る事にした。

 

でも、配送の人も、インターホンを鳴らして話す機会はあったはずなのに、痴れっと素知らぬ顔で(*1)何も言わずに置いていくのって如何な物なんだろうな。まぁバイトの人みたいだったから仕方ないのかな。

 

普段は下(緑)のSサイズ2個セットを使っているんだけれど、時々「もう少し大きい袋が欲しい」と思う時があるので、今回初めてLサイズを注文してみた。

 

 

 

何度も書いている事だけれど、私は料理を寝室にIHヒーターなどを置いてチマチマ作っている。結果、生ごみの匂いは寝ている間に直撃するので、かなりシビアに臭い対策をする必要があるのだ。

このBOSは、おむつの匂いを防止する目的で開発されたものだけにその性能はしんらい信頼(*2)できる。

 

でも、例えば鯛を食べた後の骨とか、狂暴に尖って硬い奴は、Sサイズの袋に納まりきらず、簡単に袋を突き破るので、Lサイズも欲しいと思ったんだ。

 

中間にMサイズって言うのもあるんだけれど、これはSサイズの高さだけを少し延長したようなものだったので意味がないと判断し、Lサイズを買った次第。

 

もう夏は過ぎた感もあるけれど、まだ猛暑になる日もあるだろうし、臭い対策だけは万全にしておきたいものだ。

 

今までの購入履歴を見ると、うちではBOS Sサイズ2箱を3か月程度で使い切っているようだ。これくらい周期が読めるなら定期購入にすると5%割引になるっていうので、ついつい申し込みそうになったけれど、それはもう少し様子を見る事にした。

 

今回買った3つの商品は、どれも「自信をもってお勧め」と言える商品だったよ。

 

*1:2022/09/14 01:06 表現変更

*2:2022/09/14 01:09 文章変更