空気清浄機を分解した | lummoxの長い1日

lummoxの長い1日

駄文、散文、写真、絵日記…何を書くかわかりませんが、その日の気分で…

昨日、空気清浄機のノイズについて書いた。
「カタカタカタカタ」と言う音が40~42dbくらいの音で鳴る。
40dbと言うのは「閑静な住宅街」とか「図書館の館内」レベルの静かな音と定義されているけれど、部屋の中で静かな環境にこの音が鳴っているとかなり耳に障る。

正規の修理(出張費含む)も、新品を買い直すのもほぼ似たような値段なら、保証も切れているし、思い切って自分で分解してみようと思ったという話。

 

妻が早く帰ってきた事もあり、早々に「やっちゃえ」と許可が出たので、夕食を食べてから分解をしてみた。

 

どこかに分解の手順は転がっていないか?とネットを探してみたけれど、殆ど情報は見つけられなかった。

基本的手順は次の通り。

  1. 加湿タンクを取り外す
  2. 加湿器ユニットを引っ張り出す(上に持ち上げるようにしながら手前に引っ張る)
  3. 裏ブタ(フィルター抑え)を外す
  4. 活性炭とフィルタ、そしてセンサー部スポンジを取り外す
  5. 空気清浄機を普通に立てた状態裏面から正面側を見て、ネジの頭が見えるネジをM3ドライバで全て取り外す。タッピングビスなので乱暴に扱わない事。上や下を向いているネジは取り外す必要なし。
  6. 裏側ケースをゆっくり抉るように少しずつ外す。
  7. 裏側ケースを外すと更にネジが現れるのですべて外す(表側ケースを止めているネジ)
  8. 表側ケースを上に持ち上げる形で取り外す(ケース上面に爪があって、無理に正面側に引っ張ると折れる(折った))
  9. 配線の色を控えてコネクタを外す(多分控えなくても間違えないけれど)
  10. モーターを抑えている白い板のネジを外し、板を取り外す。断線注意
  11. モーター固定兼、送風通路を形成するプラスチックケースの上部にある基盤を保護する四角いプラスチックケースのネジと蓋を取り外す
  12. モーター固定兼、送風通路を形成するプラスチックケースのネジを外し、先にネジと蓋を取り外した基盤が入っている箱が邪魔にならないよう留意しながら送風通路のプラスチックケースを取り外す
これくらいの行程を経て、モーターと送風ファンが露出する。
ひたすらネジを外すのが大変だけれど、作業的にはかなり単純作業だ。
ただ、表側ケースを外すのが一苦労だった。
 
 
偉いなと思ったのは、これだけの分解をした結果、使っているネジは1種類。どこにどのネジを使っているか気に病む必要はなかった。これが富士通の製品だったら何種類ものネジの競演をしていた事だろう(←実際に富士通の空気清浄機があるのか、あるとして本当にそうなのかは知らない。単に富士通の「組んであればいいだろ。分解できるならやってみやがれ」と挑戦的な、全く美のかけらもない、そして整備を全く考えていない異種ネジの山のパソコンに散々悩まされた苦い経験があるだけだ。なので、私の中では今でも「富士通」ではなく「不治痛」と言う漢字に勝手に変換されるのである。
 
閑話休題
 
結構苦労して分解したのだけれど、結論から言うと、ノイズの原因は特定できなかった。
分解する前は、「多分、モーター又はファンに埃がついて、詰まっているんじゃないか?」と思っていた。又はそれが原因で何かの部品がファンと干渉しているのだろうと…
しかし、分解してみたら、干渉するような部品はどこにも見当たらないし、シロッコファンを回してみても異音もしないし、埃らしい埃も溜まっていない。
となると、モーター裏側から、モーターを固定してる白い板の締め付けトルク不良でモーターが傾いているのか?
そう思って、モーターの位置、傾きを微調してみたけれどまったく効果がない。
 
仕方がないので、掃除機で埃を吸えるところは吸って、無水エタノールなどを使って汚れを落として組み直してみた。
何も変わるはずがない…しかし…
 

 

分解前は40~42dbだった騒音が36dbに抑えられている。

実際に聞いた感じも、これくらいなら邪魔にならないんじゃないかなと言うレベルだ。

一体何が変わったんだろう。

 

分解前は日中で、分解後動画は深夜だからと言う理由も考えたが、空気清浄機を動作させる前の騒音レベルはどちらも30db辺りを指しているので、条件は一緒と言えるだろう。

取り敢えず、あちこちを掃除した結果、送風経路にあるノイズの原因が低減したと考えるしかなかろう。

 

分解を始めた時は売る気満々だった。なので、無心になってきれいにする事を心がけて掃除をした。

でも、このレベルなら家で使おうかな。

もう少し考えてみる事にする。

 

 

  動画について

 

昨日の動画、スマホ(iPhone13Pro MaxとXperia1III)では問題なく再生できているのだけれど、パソコンで音が再生されないらしい。もしかしたら今日の動画もそうなるかもしれない。

申し訳ないが対策はしない。ご了承いただきたい。