予定通り、本日午前中に退院した。
そして予想通り、私の退院する日(イベント)は雨だった。荒らし出なかっただけ儲けものだろう。
のっけからお目汚しだけれど、
切開した部分の写真。
左がへその左横、右が右の肋骨のすぐ下辺りの跡。
なんか乳首が4つになったような錯覚ww
それもステープラーの歯のような金具で留められているって…医学は進歩したのかな。いちいち出て縫合するより、最近の大工さん宜しくプチプチプチで留められるのは便利で安全なのだろうな。
でも、施術されたこちらは、これが今ちょっとだけ痛い。どこかに引っ掛けそうで怖い。抜鉤(「ばっこう」と言うらしい)までスリル満点だ。
調べたら、本当に「医療用ステープラー」なのね。
なかには医療用「ホッチキス」と書いているところもあったけれど、ホッチキスは登録商標だろうから、ステープラーと言うのが安全かな。そういう私も昨日は意識して「ホチキス」と書いた。だって医者がそう言っていたんだもーん。
あらかた切開した皮膚はくっついているのだろうけれど、前かがみになるとこの金属が擦れるのかチクチク痛いので、退院したからもう普通の生活を…と言うのはどうも無理っぽい。
11時頃帰宅して、妻に米を炊いて置いてもらったり、煮物を作ってもらったりしていたけれど、おかずを作るのはどうもつらそうなので、かなり久し振りにデリバリーで食事を注文することにした。
最後にデリバリーを利用したのはいつ頃だろう。多分2013年くらいまで遡るんじゃないだろうか。
久し振りにデリバリーアプリをインストールして覗いてみたら、ものすごく出店している店が増えているのね。
麺類なんてどうするんだろうと素朴が疑問が湧いてきた。が、退院して最初から脂っこいものを食べたくはない。また、初めてのアプリ利用で1,500円オフのクーポンがあるらしいので、大漁丼家と言うお店の本マグロうにイクラ丼っていうものを食べてみた。これさ、一瞬だけ魚介だから健康的って思わせておいて、実は油とかプリン体の塊だよね。健康に悪そう…でも、だからこそうまそう。
3/4程度食べたところでギブアップ。やはり全部は食べきれない。
これを食べて、本来ならドコモの契約をアハモにしてやろうと思っているのだけれど、先日からエラーで先に進まない原因が分かっていない。それを退院したら調べるつもりでいたのだけれど、どうしても眠い。眠い。ねむい。ねむ…Zzz
気が付いたら陽が落ちて真っ暗になっていた。
お腹の切開跡もまだチクチク痛むので、今日は贅沢を許される日として、夕食もデリバリにすることにした。
そこで選んだのは、宮崎産の旨い焼鳥~とり家ゑび寿の濃厚とりスープつけそば(並盛)とミックス焼き(皿盛)。
原因は分からないけれど、配達の時間が30分ほど遅れてくれたおかげで、妻の帰宅に重なってくれた。おかげで多すぎて食べきれないと分かっていたそれら料理を昼の丼も含め、全部妻に対峙してもらった。
夜の部は、ラーメンをどうやって持ってくるの?と言う疑問からテスト的なつけ麺注文だったけれど、届いたものはラップで蓋をした上にプラスチック製のふたを被せてあったけれど、ラップの上にまでスープは飛び散っていたし、机を汚される覚悟がないと汁ものを頼むのはやはり危険なのかなと思った。そしてつけ麺の麺と具が入った容器とミックス焼の容器は「電子レンジ対応」と明記されているのに、肝心のスープの容器は明記がない。これ温めていいの?もうぬるま湯と言うかほぼ水くらいに覚めているんだけど…麺はやはり多少時間が経過しているからか、乾燥し始めて麺同士がくっつき始めている。「この店が」ではなく、やはり「麺を」デリバリで注文するのはやはりやめておいた方が良さそうだ…でも、もう一回どこか別の店で試してみてから結論付けよう。
ミックス焼はおいしかったけれど、少しボリューム小さめかな。あと味が濃すぎて「宮崎産のうまい焼鳥」の味がよく分からなかったのが残念。
総合的に見たら星4つくらいでも良いんじゃないかなっておいしさではあったと思う。
妻帰宅後に話し合って、この贅沢は明日も継続しても良い事になった。今日、明日とのめしこいて(家事などをさぼって)、体を安静にしておけば、傷の回復も進むだろうという判断だ。
ただ、今日みたいなものを食べていては絶対に太るので、どうしようか思案中。
…
この記事を書きかけたまま、アハモの契約に熱中し過ぎたら結構深夜になってしまった。
おかげでアハモへの切り替えは無事終了した。
アハモに「簡単に」切り替えできます…絶対嘘だね。
めっちゃ苦労した。iPhoneだけだったら、絶対にくじけていた。
パソコンの大きな画面であれこれ資料を広げてしらべてしらべてしらべてしらべてしらべてしらべてしらべて、ようやく契約を終わらせられたのだ。これを簡単だっていうなら、世の中何を難しいって言えば良いんだよ!と息巻きたくなる気持ちで一杯です。
その一因として、ドコモの各サイトの頓珍漢な案内、そして必要なところにないリンク、もうやる気あるんですか?とまじめに小一時間位問い詰めたいサイトの不親切さがある。いやそれしかない。ため息しか出なかった。
lummoxのお気に入り