カテゴリとタグ… | lummoxの長い1日

lummoxの長い1日

駄文、散文、写真、絵日記…何を書くかわかりませんが、その日の気分で…

先にカテゴリについての説明を書いて、そこでも悩んだのだけれど、カテゴリをどう分けるか悩んでいる。

カテゴリとタグをどう使い分けるかと言う悩みになるのだろう。

カテゴリで分ければ、メニューからクリックするだけでそのカテゴリに属する文を抽出できるが、カテゴリを横断した抽出はできない。

タグで分ければ、カテゴリに捉われず全文中からそのタグの文を抽出できる。

例えば「こんなの買いました」と言うのは「買い物」カテゴリに書くのか、#買い物とタグを付けるのか…どっちでもいいじゃん!って事かもだけれど、うまく何年も続けられた時には大きな問題となりそう。

更に、「買ってはいないけど良い物だから紹介したい」なんて時には「買い物」ですらないから同列にしていいのかとか…何事も最初が肝心。今のうち(まだ簡単に手直しできる内)に悩んでおく。
とりあえず三日坊主では終わりたくないからね。