みーたん8ヶ月と6日後追い ゆーごん5歳4ヶ月反抗期 | 35歳1人目高齢出産・40歳2人目高齢出産

35歳1人目高齢出産・40歳2人目高齢出産

2017年8月に結婚。2018年5月に妊娠、2019年1月、35歳で男の子を出産しました。高齢出産、初産でした。
2022年39歳5月末、2人目希望の為不妊治療開始。7月体外受精後妊娠発覚後、8月8週目で流産。
2023年1月自然妊娠。2月で40歳になりました。

みーたん、後追いするようになりました。

料理してる時も座ってテレビを見ている時も、足にしがみついてきます。

かわいい。


まだ人見知りは出ず…お座りもまだ…🤔


ハイハイはあと少し!な感じ。手を伸ばして過ごす時間は明らか増えました。まだ1歩!が出ないけど。


ゆーごんは絶賛反抗期中。もう口答えが相変わらずすごくて頭を悩ませています。


外にいる時が特にひどい。周りの目があるからか、プライドが高いのか…🤔一生反抗してきます。


あまりにもひどくて、家に帰ってからも反抗は続いた時があり、私はとうとう泣いてしまいました。

子供の前で泣くなんて良くないと思うのですが、ゆーごんにとって良くないこと、やめてほしいことを丁寧に伝えても「きらい」「言うこと聞かない」「あっちいって(またはあっちに行く!)」しか返ってこず…


「わかったよ。お母さんの言うことはなにも理解できないのね。お母さん寝室に行くね。」と泣きながらみーたんを連れて寝室に行きました。


ゆーごんはそれを見て泣いてごめんなさいを連呼していたけど、その言い方も怒りをぶつけるような謝り方で。


何より、少しゆーごんと離れたかった。

本当にここのところひどすぎる。

叱っても、なだめても、寄り添っても、出てくるのは犯行と暴言。


普段はそんな事ないのですが、気に食わないとすぐ「帰る。」と。

お友達と喧嘩をしてもすぐそれで、相手の子が謝ってくれてもぷん!とそっぽを向いたり。


これは小学校入ったら周りに叩かれるだろうな…と思っています。

それで分かればいいけど、それでも意地を張っていじめられたりしたら…


心配ばかりです…



少し疲れました。