MEAM療法6日目【移植前処置】 | TAKのホジキンリンパ腫闘病記&漏斗胸手術について

TAKのホジキンリンパ腫闘病記&漏斗胸手術について

悪性リンパ腫のホジキンリンパ腫(結節硬化型)の闘病記録です。2012年、26歳の11月に病気が発覚しました。一度は寛解し、経過観察中でしたが1年程で再発。2015年1月14日に自家末梢血幹細胞移植をし、寛解中。2022年11月11日に漏斗胸の手術を受けます!

こんにちはニコニコ

昨日夜にエトポシド&キロサイドを乗り切り、今日は新しいアルケランという薬をやりましたひらめき電球



このアルケランは点滴じゃなく注射器で5分でプシュっと投与でした。
投与前は心電図付けたりステロイド、吐き気止めなど慌ただしくしていましたが投与自体はあっという間ビックリマーク

今はアルケランの作用で口内炎が出来やすくなるのを防ぐ為にずーっと氷を舐めてます叫び
今で2時間くらい舐めてますあせる



下痢の副作用もあるようですが、この大量の氷で下痢がひどくならないか心配ですショック!あせる