いざゆかん | TAKのホジキンリンパ腫闘病記&漏斗胸手術について

TAKのホジキンリンパ腫闘病記&漏斗胸手術について

悪性リンパ腫のホジキンリンパ腫(結節硬化型)の闘病記録です。2012年、26歳の11月に病気が発覚しました。一度は寛解し、経過観察中でしたが1年程で再発。2015年1月14日に自家末梢血幹細胞移植をし、寛解中。2022年11月11日に漏斗胸の手術を受けます!

2012年12月13日

本来なら告知だったこの日に治療を任せるT病院に来れたのはラッキーでしたアップ


今日は奥さん、母、妹の4人ですビックリマーク受付を済ませ順番を待ちました。


めっちゃ混んでる…暫くして診察室に呼ばれます。担当医は血液内科のI先生という優しそうな先生です。よかった( ´∀`)


挨拶を済ませ問診と紹介状を見せると、どのような病気でどういう治療で治すかの説明を丁寧にしてくれました音譜基本的に悪性リンパ腫は化学療法が良く効くがんのようで抗がん剤による治療をしていくとのことでした。そのためにも悪性リンパ腫の中のどの病型か、どこまで進行しているかを調べるために色々な検査が必要だとも言われました!!(検査については個々にUPします)


今日出来ない検査と20日の入院の予約を取って貰い、出来るものは今からということで検査の嵐…血液検査、心電図、肺レントゲンと息つく暇もなくこなし、この日は帰宅ニコニコ


わざわざ新潟から駆けつけてくれた妹を駅に送り、帰りがけに奥さん、母とCoCo壱のカレー食べて帰りました音譜