過去と今を未来へつなぐLUMIRISE
LumiriseTのブログへようこそ♪
ブログを読んでくださり
ありがとうございます
日々 感じた事やお仕事のことなど
ゆるーく書いています
お夕飯の時のこと
あーちゃん(母の呼び名)
冷蔵庫に納豆があるから出してくれる~
とお手伝いをお願いした時のこと
納豆が2種類あるので
食べる人にどちらがいいか聞いてと
お願いしたところ
山わさび(味)と納豆どっちがいい?
と質問する母
母よ山わさびとたまご(味)ね
母は『だから山わさびと納豆だよ』と
納豆と言っているのが分からない様子
母 どっちも納豆だよ
山わさび味の納豆とたまご味の納豆ね
母の頭の上に?????が見えました
母は最期までわさび味と納豆と
納豆の納豆と聞いていることが
理解できませんでしたが
まだ納豆という事は理解できているので
問題はありません
怖いのは納豆を見て納豆と分からない時です
今日の母には納豆がなんだかわかりません
でもきっと明日になるとたまご味の納豆に
戻っています
そんな時は大丈夫?とか
何言ってるのとは声かけず
家族が察して理解するしかなく
いつか記憶がまだらじゃなくなる時が
来るんだろなと切ない気持ちで
覚悟を決めています
今はまだ笑い話にできるけどね
=======================介護施設様と介護が必要なご家族様を繋ぐお手伝い=======================
【画像をポチっとしてね】
【介護施設様向け広報支援サービス】
利用者さんから選ばれる施設に
なってもらうため広報活動をお手伝い
【介護が必要になったら むすぶ】
利用を検討しているご家族様向け
介護施設様の動画を配信
過去と今を未来へつなぐ