こんにちは
ご覧くださり嬉しくありがとうございます
2021年9月の不妊治療を振り返ります
さて、前回生理がずれてしまい、プラノバール飲み終えた3日後くらいに無事に生理がきました
今周期は仕事が忙しいのですが、やはり刻一刻と過ぎていく月日、なるべく出来るときに採卵をしたいと、採卵開始の相談でAクリニックを受診しました
9月、D3、採卵開始でクリニックを受診、採血をし、先生と今後の予定を相談しました。
採血の数値は、採卵を開始できる数値でホッとしました
問題は今回の仕事のスケジュール
今までの私の採卵スケジュールだと、今日から刺激をし、2週間後位にだいたい採卵日となりますが、その2週間後辺りがどうしても大事な仕事があり、休むことができません
そして、採卵する前も何度か通院しないとですが、それも最小限しか通院できない状態でした。
それらをよく先生に相談したら、刺激を数日後遅くから開始し(遅延させる)、今まで何度かこちらのクリニックで採卵したことがあるので、その日数をヒントに、最低限のクリニック通院で、採卵をやり通す計画を作ってくださいました
遅く始めることは、どれくらい卵が取れるかやってみないとわかりませんが、極端に少なくなることも無さそうなので、今周期まるまる何もやらないよりはるかに良いので、採卵の開始をお願いしてきましたどうしても仕事が動かせない際は、スケジュールに融通が効くと本当にありがたいです
レルミナ錠を、D4とD7に飲み、次はD8に受診してくださいとのことでした
今周期もなるべく仕事と採卵を精神的に無理なくやりきるぞと思います。
合計¥17,413円
卵の質を少しでも良くしたいので、この本を読んでみました
お気に入り妊活アイテム