こんにちは
ご覧くださり嬉しくありがとうございます
2021年1~8月の不妊治療を振り返ります
Aクリニックに転院し、初めての採卵周期開始となりました。
4月4週目、D5、採卵周期の1回目の診察。
卵胞をチェックし、採卵周期に入れるとのことで、先生と刺激法の相談をしました。
卵胞は右に2個、左に3個見えているとのこと
こんなに詳しく教えてもらえるんだ、と、クリニックが変わればやり方も違うんだなぁと思いました。
その後、看護師さんから、これから飲む薬や注射のお薬をもらいました。
わぁこんなにたくさん飲み薬や自己注射があるんだなぁ、と一瞬驚きましたが、頑張ろう
と思いました
クロミッド5日分
ルトラール5日分
フェリング150単位5日分
HMG富士150単位5日分
日数分の自己注射キット
服用の仕方、注射の薬等の説明を受け、この日は終わりとなりました
次の日から毎日自己注射をやりましたが、お腹に刺すまでにマゴマゴしたりと勇気がいりましたが、チクッと少し痛みを我慢すればすぐに終わります
卵が上手く育つといいです
薬代が高くつきました↓
会計¥45,738