今回の横山裕×渋谷すばるライブ参戦に伴って…
ずいぶん前から決まってた関西行きと合わせると…
約1ヶ月間で3回も関西へ行くことに…
しかも、万博の際は飛行機の予約を間違ってしまい…
差額まで発生するという大失態
10月からの推し活もある…
…ってことで、思いきって神戸からか夜間高速バスで帰ってみよう
3週間前に予約サイトを覗いてみると…
2席しか空いてない
人気なんだなぁ
やっぱり新幹線で帰れないかなぁ
しかし20:30には新神戸駅を出ないと熊本まで帰れない
それはムリムリ
悩んでるうちに残席1️⃣
やばいやばい
思いきって予約してみた
ど真ん中の席のみ


まぁ、足を伸ばせるかな

とっても楽天的な発想でおりました

実際、乗ってみて最後の1席まで残っていた理由がわかりました。
説明書やごみ袋・ドリンクホルダーを設置するための壁があるわけです

これは親切設計ですよ

使い捨てスリッパまでご用意いただいてますから

どの席でも完全に足を伸ばせないでしょ

私は背が153cmくらいなんで、期待したわけです

ギリギリ無理でした

お尻が痛くて、たまに起きましたけど…
私は爆睡派なので、どなたか🚻を使っても気付かない訳です



座席によっては、今後も利用を検討するかなぁ

神戸を23:10出発して最寄りバス停7:25到着

日帰りなんで手荷物のみで元気よく「お世話になりました~」なんて言いながら駐車場へ

なんとなく携帯を…ない

携帯がない



充電しながら乗ってたから、ポケットに入れてしまった

いつもバックに入れるのに

きっと座席にスルリと落ちたのだ

慌てながら、運転して



途中、自宅でタブレットを持ち出して



バスを追いかけるよぉ





私が降りたバス停の後は5ヶ所降車場所がある

これは最終地点に街伏せするしかない

日曜7:00台のバイパスはガンガン進むのです

最終地点の西部車庫に近づいてきたぁ

あっ

見慣れないグリーンのバスが目の前を通った



あれだ
あれだぁ






追跡は成功

日曜の早朝に事務所へ入り込むスッピンの私

優しい産交バスの従業員さんが、丁寧に私の携帯を持ってきてくださいました

感謝しかありません

携帯捕物帖はこれにて終了

9:00には、自宅でシャワー浴びてました

最近、うっかりする出来事が多くなって

年を感じている

でも負けずにチャレンジするのだ

何事も経験ね
