やっぱり下関の美味しさが忘れられずニコニコ
今年、少し暖かくなってきたので行ってみよう雛人形

熊本駅9:33発新幹線前右矢印小倉駅10:25着新幹線前
あっという間に敬礼!

てつろう&メーテルにご挨拶照れ
松本零士さんご冥福をお祈りします。

在来線で門司港駅へバス

「こどもまつり」チビッ子たちで賑やかでした照れ

関門連絡船のフリーパスを購入して唐戸へ船
たった5分の船旅船
あっという間に到着照れ

ホテルに荷物を預けて12:00にはカモンワーフでお昼ごはん豚

「藤屋の瓦そば」
軽いお昼に最適!!

お天気も良く「亀山八幡宮」に行ってみようグー
マスクふくちゃん


ふく絵馬かわいい音符

亀さんと世界一のふぐ銅像ニコニコ

13:00過ぎの唐戸市場は大騒ぎびっくり

すごい賑わいびっくり
暖かくて魚が美味しい季節って最高だもんねてへぺろ
私達は明日のお楽しみよだれ

さってと、巌流島へ行ってみよう!

あっという間の10分で到着船

武蔵!!小次郎!!カッコいいわびっくりマーク

そして似つかわしくないマンホールを発見目
全国に点在している「ポケふた」らしい笑い泣き
初めてみたわ笑い泣き笑い泣き

椿も美しく咲いておりますクローバー
約1時間ゆっくりまったりできましたよ照れ

唐戸に戻って船ホテルにチェックインにっこり
立地サイコーの「下関グランドホテル」ウインク

お雛様飾りと桜がお出迎え雛人形

なかなか年期のはいったホテルだけど清潔。
なによりベランダからの眺望が素敵拍手

そして可愛すぎるルームキーのキーチャームが販売されてまして笑い泣き
自分土産ゲットグー
ホントに可愛すぎる照れ