お楽しみのディナーは、いつも食べ過ぎるので、少なめオーダーにしました。

・スパークリングワイン&奈良のかぶ「もものすけ」
・フォアグラと奈良漬けのブリュレ白ワイン

・お造り、ヒラメとウニを醤でいただきます。
・吉野鹿のテリーヌと大和野菜

・薩摩芋とシメジの茶碗蒸し
・奈良産コシヒカリのリゾットにまほろば赤牛とトリュフ
この頃には日本酒でほろ酔い日本酒

・お魚は鯛に梅肉ソース
・お肉は郷ポーク

・三輪山本手延べ素麺
・柿のソルベとモンブランペーストと柿のコンポート
・焼き菓子はシュトレン&バナナチョコのガトーショコラ

本当に少なめだったのかしら照れ
地元野菜の創作料理に大満足です。

お腹いっぱいになると眠くなるzzz

いつものように爆睡チュー

いつものように早朝に起き出しウインク

興福寺の鐘の音をテラスでボンヤリ聞きましたチョキ

さぁ、またまたお楽しみの朝食ですおにぎり

準備ができるまでラウンジへ…ん!?
鹿さん登場笑い泣き

一部ビュッフェスタイルの朝食

木箱には…
大根の煮物&大和肉鶏のキーマカレー&特選ソーセージ&温泉卵が準備されます。

サラダのドレッシングにお味噌風味があったり、飛鳥鍋や奈良漬け等の名産も並びます。

奈良漬けに初挑戦してみました。
お酒のあてだなニヤリ

またまた食べ過ぎましたので、朝活行こうっとランニング

ホテル前で、鹿さんお出迎え。

春日大社へ…
曇り空ですが寒さもなく、心地よいピンッとした空気





素晴らしいです

12月17日には「春日若宮おん祭」が行われるらしく、準備が進んでいるようでした。

朝活は良いものです。

近くのスタバは鹿さんの背中にコーヒー乗ってる笑い泣き


お昼には奈良を離れて空港へ電車

余裕をもって空港に到着しまして…手荷物預ける際、名前を確認され…本人確認書類の提示を求められる…なぜ?

!?不審人物か??

言いにくそうに「お名前を間違って登録されております…」

アセアセ名前ガーン自分の名前を??

なんと!!
名__  名__   姓がないびっくりびっくり

もはや何人びっくりびっくりびっくり

残念ながら、チケット取り直しガーン

まぁ、よかたい乗れるけんショック

やっちまった…ネット予約慣れてるのに、この時は何故か手こずったんだよなぁ~おバカさんしょんぼり

2席も購入して、お相撲さんかっ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

お陰で空港内の散財は免れましたよおいで

しかし、夢のような旅でした。

夢から覚めたくないから、当分の間おとなしい生活をしようと思います。

今月は怒涛の神席まつり。
ジャニーさんに感謝お願い