秋といえば栗

栗といえば「やまえ」ニヤリ

台風の影響で今年の「やまえ栗まつり」は中止だったショボーン

どうしても生栗をゲットしたく、直売に出掛けましたよ車

途中、高速道路で方向を間違えアセアセ
優しい料金所の方にご迷惑をお掛けしながらショックUターンさせてもらった…田舎でよかったぼけー

ご協力のお陰で無事、役場にて栗ゲット。
モタモタしてたので、利平栗は売り切れだったよ~ゲラゲラ

物産館に移動して

栗ソフトクリーム

大好きな口笛びっくり饅頭

栗が1個以上入ってる栗


まったりお座敷で頂きました照れ

お次は「natural」

やまえ栗ロール&相良紅茶

大きな栗が1.5個は入ってましたよ照れ

ゆうれい寺で有名な「永国寺」


掛け軸は怖いけど、幽霊のお庭は素敵でした。

お次は「青井阿蘇神社」

偶然にも人吉駅前でイベントがあってましてニヤリ

くまぐり(球磨地方の栗)かき氷が!!

栗ペーストと栗がタップリ入って美味しかったOK

毎年恒例の(我が家限定)10月1日モンブランデーを、いち早く満喫して八代へ車

あれっ?栗しか食べてない笑い泣き笑い泣き笑い泣き