2日目の夕食は「おばんざい」です。
豆腐のサラダ・鮭のハラス南蛮漬け・湯葉の刺身・九条ネギのだし巻き玉子

美味しかった

最終日3日目の朝も早朝起床

清水寺は6時から拝観できる

とっととチェックアウトして出掛けるよ

6:00にはホテルを出て真っ暗な中、1日乗車券をゲット

なんと静かな清水坂

産寧坂

誰もいない仁王門、初めてだ


まだ暗くて灯りがともされてます。

本堂に上がり、ゆっくりと拝観しました。
「地主神社」はまだ入れません。

ゆっくりと…

鳥の声しか、聞こえない…

ゆっくりと明るくなっていきます。

まだ、お掃除中でした

ずっと悩んでたご朱印帳
8:00からご朱印受付らしく、5名ほど並んでらっしゃる…せっかくだから、この機会に始めました

なんか雲が凄い。
