ゴーデンウイークといえば「陶器市」ですよねぇ~

「波佐見陶器まつり」に初参戦してみたウインク

早朝5:30に集合して熊本を出発車

渋滞もなく順調に嬉野インター到着

8:00前には白山陶器に行けるなぁ~びっくり

なんとびっくりこんな山の中で大渋滞びっくりびっくり

凄いよ、波佐見人気!

8:30に白山陶器会場に到着して…長蛇の列に並んだけどブルームシリーズは完売でしたショボーン

半額で平茶碗とかゲットしてみたよおねがい

満足満足照れ

さてと、本会場へ移動して…快晴の中、凄い混雑ですわびっくり

まずは、水滴のつかない二重構造のカップをゲット

お次は「natural69」

可愛すぎる角皿

カレー皿

新作の大皿

格安でゲットできたラブ

13:30には会場を出てランチに行こうてへぺろ

嬉野「くれよん」

もうすぐランチオーダーストップだと言うのに9人待ちガーン

待ちます待ちますよ~

順番がきたら車まで呼びに来てくれます照れ

デミグラスハンバーグ

たっぷりのデミソースには…パン&コーンスープをチョイス

柔らかいハンバーグにフワフワ食パンパン

最高の組み合わせでしたよラブ

美味しかったなぁラブラブ

ソースまでキレイにいただきました!!

さぁて、帰ろっと車

渋滞もなく順調に植木インター到着アセアセ

3号線が渋滞アセアセアセアセ

でたでたアセアセアセアセアセアセ

やっぱり植木インターはキビシイねタラー

でも、可愛いいお皿をゲットできて大満足口笛

とても暑くて疲れてるはずなのに…鼻歌混じりにお皿を洗う私でした口笛口笛