嬉野温泉2日目、タップリ眠って目覚めたら…またまた雨が雨結構降ってる(--;)

本日も私の頭上だけは雨が降らないように祈りながら朝食バイキングへおにぎり

嬉野らしく、お茶粥があったり、だし巻き玉子を目の前で焼いてくれたりグッド!たらふく食べたよぉf(^^;

10時チェックアウト!!雨がすっかりあがってたぁにひひ

よしよし、鹿島へドライブだぁ

目的は[道の駅 鹿島]
ムツゴロウで有名ですわうお座



シフォンケーキが有名らしくって、あんこロール&いちぢくジャムんゲットチョキ

途中、[ムツゴロウいりのパイとかあったりして(^。^)y-~]とか言ってたら…あったよぉガーン

ん?ってことは、ムツゴロウ食べてたりして( ̄▽ ̄;)



じゃーん!?ムツゴロウの素焼きだ叫び
スゴいぜ佐賀┐('~`;)┌

ムツゴロウを満喫して、嬉野へ戻る途中、パン屋さんへ食パン

パン工房 やまざと



カンパーニュ&米粉あんぱん&渋皮マロンパンをチョイスニコニコ

そして、嬉野最後は湯豆腐



この温泉水が凄かったアップアップアップ

お鍋に温泉水&湯豆腐を入れて弱火で15分ひらめき電球
透明だつた温泉水が真っ白になってる!?
そして湯豆腐は…トロッとろで柔らかいラブラブ!
今まで食べた湯豆腐とは全然違うラブラブ

美味しすぎる恋の矢恋の矢恋の矢

残った温泉水で、お粥さんしてもイイかもひらめき電球

お買い物もたくさんして(ほかにも色々買っちゃった得意げ)、嬉野温泉へ戻ったよん

あっビックリマークホテルからの眺めは…



忘れてたf(^_^;

さてさて、大満足の嬉野温泉を後に高速へ

帰りは、川登サービスエリアでチョット散歩駐車場



緑が綺麗な眺め合格

この旅も、イイ感じで雨に降られずにひひ楽しい二日間でしたぁうり坊

あぁ長音記号2楽しかったぁべーっだ!
Android携帯からの投稿