いよいよ3連休アップ
あいにく台風が近づいてる(T_T)

私の頭上には雨が降らない事を信じてレッツゴー

曇り空の中、高速を北上右上矢印
私には難関のガーン鳥栖ジャンクションを無事通過しグッド!絶対ハズセない駐車場金立サービスエリアへビックリマーク

だって、いつも焼き立てパン屋さんがある(^ー^)


相変わらずカレーパン祭り開催中食パン

ビーフカレー&チキンカレー&さつま君&ミニドーナツ(あんこ&カレー)をチョイスチョキ



大きな牛肉が、ゴロゴロ入ってるニコニコ



チキン?見当たらず…大豆タップリ汗間違ったかなぁ(・・;)
長音記号2チキンって珍しい(@_@)って思って取ったつもりだったんだぁ…

いづれも¥210円

お気に入りはミニドーナツ達ドキドキ



モッチリした薄い生地にカレー&あんこがタップリ入ってる音譜
1個¥80円で嬉しいにひひ

買い物を終えて、先へ進もう
あらっ!パラッと雨が…

突然、どしゃ降り(((・・;)
イヤッあせる雷&バケツをひっくり返したような雨雨雨

車のワイパーも微妙なくらい、視界最悪(*_*)
怖かったぁダウン
しかし、嬉野IC辺りでは小降り(^.^)傘いらずで温泉に到着チョキ

初の嬉野温泉は、ホテル桜 に宿泊です温泉

ひときわ高い建物はピンク色音譜
内部はリゾートホテルのような吹き抜けがあって、最上階から水が流れてる叫び




昔ながらの温泉街の真ん中にあるとは思えん汗

お部屋は和室だけど、座布団&テーブルetc.至るところに桜の花びらが桜可愛い合格

大浴場&露天風呂も最高o(^o^)o

さぁ、お楽しみの夕食は…もちろん部屋食ナイフとフォーク



抹茶豆腐に八寸、新鮮お刺身に…佐賀牛だぁ(⌒0⌒)/~~



美しいピンクの佐賀牛が二品ラブラブ!

冷しゃぶにひひ


レタスと一緒に、しゃぶしゃぶせず!!生肉をポン酢orゴマだれでいただきます\(^-^)/

長音記号2トロけるぅドキドキ
お初のナマ佐賀牛クラッカー美味すぎるぅラブラブ

お次は、陶板焼きアップ


もぉ長音記号1恐ろしく柔らかい!!

お肉はやっぱり佐賀牛だ合格

他にもフカヒレのお吸い物&天婦羅に美味しい棚田米のご飯(^○^)

締めのデザートは抹茶プリンニコニコ

お酒すすみ、お腹いっぱいになって…10時間爆睡ぐぅぐぅ

ホンット幸せな1日目でしたにひひ










Android携帯からの投稿