今週も週末はイイ天気晴れ
いつもの4人組でランチに行って来ました音符
集合後まずは、長嶺南「パンの家さくらブロート」365-9557へ車DASH!
シンプルなパンが多いお店でした。
Sotoちゃんねる-20100424193225.jpg
シナモンロール・メロンパン・米粉パン・全粒粉パン・ベーグルをチョイスニコニコ
メロンパンが珍しくてココナツミルク入りビックリマーク
甘くて美味しいドキドキ
ベーグルはしっとりモチモチで私好みでしたドキドキ

さてさて、ランチは空港近くの「walet」へ車DASH!
改装後お初ランチで長音記号2ナイフとフォーク
お出迎えはワンコのビビちゃんわんわん
相変わらず可愛いカフェ音符ずいぶん店舗が広くなって、小さなギャラリーも出来てました家

Sotoちゃんねる-20100424135524.jpg
Sotoちゃんねる-20100424135540.jpg
私は「春の森パスタ」、お友達はリゾット&タコライスをチョイスキラキラ
パスタとリゾットには大きなサラダが付いてきます。春の森?とは…ブロッコリーとキノコのパスタですニコニコ
ブロッコリーはペーストになっていて美味しいラブラブリゾットもトマトソースとの相性バッチリチョキ
タコライスも野菜てんこ盛りのピリ辛で美味しいドキドキ
最近、野菜の値段が高いのにタップリ使ってあって嬉しいラブラブ!
そしてデザート&コーヒーコーヒー
Sotoちゃんねる-20100424143423.jpg
ミルクプリン・抹茶ラテプリン・チョコレートブラウニー・抹茶スコーンをチョイスキラキラ
プリンは味がしっかりついてるけどアッサリプルルンラブラブ
ブラウニーもチョコまったりドキドキ
スコーンは種類が多い目普通のスコーンよりクッキーに近いかなぁ長音記号2甘くでサクサクって感じでしたラブラブ
野菜も料理も量が多くて、デザート・ソフトドリンクで、だいたい¥1000円程度ビックリマーク安いなぁアップ
雑貨は以前のようなプチプライス物は無くなってたけど、品数はずいぶん増えてましたキラキラ
ソファー席でまったりしながら、雑貨も見て…トータル4時間近い滞在あせる
仕事の疲れもすっかり取れた!?感じでしたチョキ
帰り道に行きがけ寄り道したパン屋さん近くのチーズケーキ屋さん「ミルク工房ブラ・ス」へ車DASH!
珍しい牛さん「ブラウンスイス」の牛乳を使ったスイーツ専門店です。
Sotoちゃんねる-20100424193535.jpg
チーズケーキ¥480円&ミルクマフィン¥250円をチョイスニコニコ
ブラウンスイスって?店内に写真が貼ってありますが、見た目は小国ジャージーって感じかなぁアップどちらも小さめの割にお値段高め!!
よぉ~く味わうのだぁグーチーズケーキはこの牛乳がさっぱり系なのか?ヨーグルトに近い酸味でサッパリしてるひらめき電球土台のクッキー部分がアーモンドプードルが入ってる感じで甘かったから、チーズ部分が弱く感じましたねぇしょぼん
マフィンもミルク感はあんまり感じられず…濃厚スイーツ好きには物足りない感じでした(^_^;)
牛乳そのものはサッパリ飲めるのかもしれないなぁ長音記号2
そのままで飲むのら苦手だけど、カフェオレとかにしたら美味しいかもアップ最後に本日の頂き物達音符
Sotoちゃんねる-20100424193407.jpg
いつもありがとうアップアップアップ
帰り道、気になる写真屋さん「Haco」に立ち寄りました。
写真も色々なサイズやアルバムがあって楽しい世界が広がってましたぁカメラ幸せ充実の1日でしたドキドキ