こんにちは!
SEOブログ集客コンサルタントのkumiです
今日は昨日の続きで、
「権威性の高いサイト」
を作るにはどうしたらいいか?
について解説していきたいと思います。
昨日までのブログはこちら
おさらいですが、
GoogleのSEO対策でとても重要なE-A-Tは、
E・・ Expertise(専門性)
A・・ Authoritativeness(権威性)
T・・ Trustworthiness(信頼性)
でしたね。
今日はこの中でも
権威性を高める方法について
ご紹介したいと思います。
これは正直一番難しいんです
簡単にいうと、
芸能人・著名人・有名人(有名な会社)
のサイトが評価されやすいんです。
なので、
例えば子供の乳児湿疹について書くとしたら、
普通の主婦kumiが書くブログより、
小児科のお医者様のブログの方が権威性が高く、
上位表示する可能性が高いんです。
こう聞くと、
一般人の私たちには、
権威性を高めるのは無理〜〜
って思いますよね。
そうなんです。
少し難しいのは確かなんですが、
努力できることはあるんです。
1つは、ブログに運営者情報を載せることです。
このブログは、こういう人が発信していますよ、
というのをしっかり明記しておくことで、
信頼性が高まります。
もう1つは、
役立つ記事を書き
ブログをシェアしてもらったり
SNSなどで紹介してもらうこと
です。
例えば、先ほど例に出した、
乳児湿疹の記事を、
有名な大学病院のサイト内でリンク付きで
紹介されたとしたらどうでしょう??
ものすごくドメインパワーの高いサイトから
紹介してもらえたということで、
自分のサイトの評価も上がるんです。
そして、有名なサイトからの紹介でなくても大丈夫。
乳児湿疹の画期的な治し方について、
私が発見して、
ブログで発信したとします。
それが本当にすごく有益な情報だったら、
SNSやブログなどで、
多くの人が紹介してくれますよね!
そういう状態を作ることで、
自分のサイトのパワーはどんどん上がっていき、
権威性が高まってくるのです。
この様に、人から紹介してもらうには、
やはり検索ユーザーに役立つ記事を書くことが大事なんですね
すでにWordPressブログを運営されている方は、
運営者情報があるかどうかと、
みんなに役立つ情報が書けてるかな?
と一度見直してみてくださいね!
明日は最後に「信頼性」についてお話ししようと思います。
メルマガ登録で
「SEO集客」についてのセミナー動画ブレゼント!
↓ご登録はこちら↓
ブログ集客講座 Luminous