こんにちは
ブログ集客コンサルタントのkumiです。
今日は、
WordPressでブログを始める際に気になる
お金の話
こちらのアメブロは無料で使えますが、
WordPressになると少し費用がかかってきます。
でもその費用っていくらなんだろう・・?
と疑問をお持ちの方に
安心していただくために、
WordPressの初期費用について
お話ししていきますね!
ドメイン代
まず、必ずかかるものの一つとして、
ドメイン代
があります。
ドメインとは、サイトのURLのことですね。
私の公式ブログの場合、
luminous-net.com
というドメインを取りました。
このドメイン、
ドメイン会社からお好きなものを選ぶことができます。
.comや.netなど種類によって値段が結構違うので注意!
こちら、ムームードメインの値段表ですが、
1年目は安くても2年目からはちょっと高め
っていうドメインもあったりします。
私はだいたい
.com
.net
をよく使うことが多く、
これらは二つとも
1年目は1,000円未満
2年目以降も1,500円程度なので、
ドメイン代はだいたい年間1,500円程度かかると思っておいてください。
レンタルサーバー代
次に、レンタルサーバー代ですが、
これはどこのサーバーを借りるか、
どんなプランを契約するかによります。
メジャーなサーバーだと、
エックスサーバー ・・年間12,000円
ロリポップサーバー・・年間6,000円
くらいかかります。
安い方のロリポップサーバーを選べば、
ドメイン代1,500円+サーバー代6,000円
年間7,500円くらいで
WordPressサイトを持つことが可能!
月625円程度で運営できるので、
安いですよね??
金銭的な負担は
ほぼないと考えてOKなので、
そこがネックだった方は
安心してWordPress始めてください

メルマガ登録で、
SEOに強い!SEO集客セミナー動画をプレゼント中
WordPress始め方講座と、ブログ添削講座行ってます
ブログ集客講座 Luminous