{4C27C215-1171-4B63-BEE5-FF06663106CA:01}




昨日の記事で書いた、手放した途端に、自分の力では到底手に入らなかったかもしれないチャンスが巡ってきたという話。


“手放せないとき”、“握りしめているとき”というのは、全てを自分の力でなんとかしようとします。
なんとか無くさないように、努力して努力して自分の元に置いておこうとします。
指の間からこぼれ落ちる水を必死にこぼさない様に抱えているみたいに。
ずーっと抱えていなきゃいけないから、見張って、心配して、そこにしかエネルギーを使えません。
例えば鼻が痒くても掻けない状態です、両手が塞がっていますから(笑)



でも、『手放す』、自分と誰か他の存在を信頼した途端に、そんなことしなくても良かったんだと気がつくんです✨

誰かが代わりに水を持っていてくれるかもしれない。
もっと効率的に水を集めるために、海からの水路を一緒に掘ってくれるかもしれない。


自力では到底できないことを、他力を信頼することでもっとたくさんの豊かさを手にいれることができるんだと思うんです。
しかも、水路を作ってしまえば同時にたくさんの人が豊かになれます。
海の水は、全ての人に行き渡っても余りあるほどたくさんあるので、無くなる心配をする必要もありません。




元々、そこには余りあるほどあったんです。
なのに、自分には無い、無くなるかもしれない…という恐怖から、むしろ受け取る間口を狭くしてしまっていたということ。



自分一人の力で何でもやろうとすることが『自立』ではないと私は思います。

“自分は何があっても大丈夫”と信頼して手放すこと。
自分をありのままに受け入れること。
これが『自立』だと思うんです。


その上で、自分以外の存在を信頼する(依存)。
すると、この上ない深い喜びにつながっていくのかな~と思っています🌟




B72:The Clown(クラウン:ピエロ)
オレンジとブルーの手放しが進むと、本来そこにあった天の保護や周りからの助けに気づけるようになり、深い喜びを感じながら、自分らしい生き方ができる様になるんでしょうね😊

オレンジ(レッド+イエロー)とブルーは、3原色全ての色を含んでいます。
つまり、無限に自分の人生を創造していけるということです流れ星

自分を不自由にしていた仮面を外し、ありのままの自分を晒すことで、本当の意味であなた自身も周りの人も笑顔にできるエンターテイナーになれるのかもしれません音譜