カウンセラーに傷つけられた経験を持つ方&悩んでるカウンセラーの方々へ | モノづくりと心理学:楽しむためのサロン☆Rieのブログ

モノづくりと心理学:楽しむためのサロン☆Rieのブログ

癒し・ヒーリングブームの昨今、感じるのが苦手、頭で納得しないと進めない方に、
左脳と右脳の観点から楽しんでもらえるセミナー、ワークショップを開催しています!
カウンセリング・レイキ・オルゴナイト、その他心理療法の他に、心理学もお伝えしています。

 

 

・サロン・ルミニカの講座のホームページはこちら→ 

スケジュール→ 最新ブログ記事末をごらんください。
それ以外はリクエストをお受けしてますので、
お気軽にご相談ください。

サロンの場所  東京都板橋区になります。 
くわしくはこちら→ 
 
お問い合わせ  こちらのフォームからお願いします→→  

または luminica.rie★gmail.com(★を@にかえてお送りください)

 

 

各種講座のお申込みはこちら




先日、facebookや
Instagramに
以下の記事を載せたところ

大変な反響をいただきましたので、
こちらにも掲載させていただきます。



こちらについては
実は私はもう10年以上前から
訴えてきたことですが

今更ながら
たくさんの方が
反応してくれたことに驚き
(いままで発信が弱かったのか??笑い泣き



多くのメッセージいただいた方の
経験を聞いてせつなくなったり、
 

この業界で これが
当たり前に起こってしまっている部分に

怒りやもどかしさも感じました。


私なりに これからも
改善するために、
少しでも行動していきたいと思います。




以下、SNSに掲載した文章より↓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


<カウンセラーの在り方談義>


(長文です!!)

数秘の先生であり
友人のYumiさんと
ランチしに

初のふじみ野に行きました。
 

ふじみ野、高い建物なさすぎて空が広い!🤣

広くて開放的なカフェで~💛



話題の中心は


カウンセラーに傷つけられた

クライアントに、最近

びっくりするほど出会う件。

 

・・・・・・・・・・

主にそういったカウンセラーの特徴

 

・クライアントに

(主にカウンセラーの理想の)

良い状態、楽な状態に

なってほしいと意見を押し付ける

 


・提案したことに素直に

クライアントができないと

カウンセラーがイライラする

 


・クライアントの悩みが

「この親との関係からだ」と

「勝手に」カウンセラーが決めつけ、

 

クライアントが否定したとしても

そこを癒すように提案する。

 


「泣かせる」ことが

「感情解放」で、

さらにそれこそが

「いいカウンセリング」だと

勘違いしている

 

 


・カウンセラーが原因はこれだと

「言い当て」ようとし、

 

本人が違うといっても

「ブロックだ」といって

(←私が一番きらいな言葉)

コントロールしようとする

 


・クライアントよりも

カウンセラーが

知識などをしゃべりまくって、

 

カウンセラーの方が

気持ち良くなって終わる。

 

 


カウンセラーの方が焦る

なんとかしたい、

救いたいと過剰になる。



・・・・・・・

こうやって並べると

大げさに見えるかもしれませんが、

 

 

カウンセリングに限らず、

このようなタイプの人から

受ける占いなどででも

 

傷ついたり嫌な思いを

されたことはないでしょうか。

(私は死ぬほど経験してます)


 

 

 

さらに、クライアントが

「カウンセラーが悪い、

おかしい」と思えたらまだよくて、

「カウンセリングが

上手くいかなかったのは

自分が悪い😰

と責める人の

多いこと多いこと!


「クライアントが悪い

カウンセリング」ってなんだよ🤣






でも必ずしも

カウンセラーって

キツイ人とか

自信満々ではなく、


むしろ必死で

相手を変えよう、

良くなってもらおうとして

悩んでる人も多くいる。


Yumiさんとは考えが

私とそっくりで、

この話になるといつも止まらない🤣


 

結局、私たちが話している

「在り方」の問題だよね、

という話に。


私たちが

共通して思ってる

「カウンセラーの在り方」とは、


・クライアントを

「救いたい」という

気持ちを捨てる


(カウンセラーは手伝うことは

できるけど、救えないということを知る



・クライアントが

どんな状態でも、

その人に必要だから

起きていると信じて

その状態に寄り添う。


どんな状態でも「最善」なことが起きている



・クライアントが自分の問題

(だと思ってること)を

クライアント自身で

解決できるということを信じる

 

 


・そもそもカウンセラーは

クライアントの悩みを

「問題」だと思わない




・何が原因かなんて

クライアント本人にしかわからない。

 

カウンセラーが原因を

見つけることなんてできないし、

 

クライアントが言うことが

矛盾してても 非生産的でも

その人にとって「事実」であると知る



大切なのは
クライアントが

(「泣く」などの)感情を
解放することよりも

「気づく」こと



(何に気づくはカウンセラーが

考えなくていい。というかわからない。)

 

 

・・・・・・



書き出すと止まらないけど🤣


20年以上この世界にいても、


この在り方をもってやってる

カウンセラーが少ないように

感じるのは、


これを教えてる

カウンセリングのスクールって

少ないからなんでしょうか?



でもご自身がこの在り方をしてる

先生方何人か知ってる・・・。


そもそもそういう方はフラットで

自然にやってるから、



当たり前すぎて教えようとも思わないのかもねー、とw



それに「どんなカウンセラーがいても

オールOK」っていう次元なのかも?


そういう意味じゃ、

こういうことにイライラして

文句(?)いってる

私たちもまだまだ青いね、と🤣



ただ、青くて、まだまだで、

全然完璧じゃない🤣私たちだからこそ、

伝えたいことがある。



この在り方を知ると、

クライアントさんだけじゃなく、



何より「カウンセラーが楽になる」のです!!😍


ぜひ、間違った方向で

必死になってしまう

カウンセラーが減って、

傷つくクライアントが減りますように。

 


(私のやっている

「カウンセラー講座」では

テクニックではなく

その「在り方」を伝えてますよー!🤣


なんと7時間も飽きもせず、
話題の中心はこれで盛り上があがりました(笑)




Yumiさん含め、私の周りには

私のカウンセラー

(否定せず聞いてくれる)が

多くいてありがたい!😆😍




 

暑苦しくて長い文章を

ここまで読んでくれてありがとうございます!

 


 

 

 

~今後の予定~


パステルシャインアート初回基礎講座

9月21日(土)10時~13時



発芽したい人のレイキセミナー

なんと!1日でレイキヒーラーに慣れちゃいます!!
理論講座&伝授&実践をふくんだ充実した講座です。

9月29日(日)10時~17時



ビリーフチェンジ観点からのセラピー講座



 

 

 

お得な情報をお送りします!
ぜひラインに登録ください💛

 

 

 友だち追加