船がきたよ! 言い方、、(笑)

なんと! 12日ぶり!!!

今日は奄美大島に船がきたーーー



台風6号が過ぎ去っても
奄美大島は船が来なくて
みんな、こまりんぐでした 泣

今日は祝日で、夫が休みなので
朝、起きてすぐスーパーに行きました

9時30分openの大型スーパーに
到着したのが9時45分ごろ

すでに駐車場は満杯!

あんなに広い駐車場なのに


もちのろん、店内は大混雑

入口はいると、カートがない ガーン

お店openして
まだ30分も経ってへんのに


なので、彩矢乃ちゃんは
サッカー台に近づいてって 

袋詰め終わらはったマダムに
『すみません、カートいいですか?』
って声をかけて

カート譲ってもらいました 笑



台風の後の
奄美大島のスーパーでは

品物を出しても出しても

次から次へと売れて

追いつかない景色を見ます


大変だと思う反面

気持ちいいですよ


すっからかんに無くなって
出しても出しても
飛ぶように売れるなんて

京都では見たことない光景です

初めましての方へ;
わたしは2022年4月に、京都から奄美大島に移住しました。



久しぶりに、普通のお買い物ができました

お豆腐、納豆、アボカド、ミニトマト、
アスパラガス、えのき、刻みねぎ、ピーマン、
カットすいか、チーズ、合挽きミンチ、豚肉、
ちくわ、チリソース、ウインナー、等々



ホント思うよね

普通って奇跡だよ?

いつもの当たり前って、奇跡です


誰かの当たり前は

他の誰かにとっては

手の届かない奇跡なんですよね


しみのじみ、、



さささっと必要なものを
カートに入れて→レジへ

はい。

大変 ビックリマーク 爆笑

長蛇の列です

セルフレジ8台に並ぶのは
長蛇すぎるので

有人レジに並びました

有人レジは3本

40分以上、並びましたよ

セルフレジのんが早かったかもな、、



朝ごはん食べずに行ったので

レジに並んでる時

血糖値ダダ下がりしてきて

ふらふら&くらくら 絶望


夫と交代で、1人ずつ
屋外の自販機に行って
ジュース買って糖分チャージしました(笑)

わたしはピーチネクター




今回の台風

まさか

こんなにも長引くとは

当初、思ってなかったです

台風に慣れてる奄美大島でも

かなりイレギュラーだったのでは

12日ぶりですよ?
物資を運ぶ船が来たの、、、



つづく。