【前編】


  ・証拠品<<小ビン>>のデータを法廷記録にファイル


 ~吐麗美庵で何があったか?~

  ・【証言】「カップの手に、イヤホンにメガネ・・・」  『つきつける・岡 高夫』


 ~”カガミ”について~

  ・【証言】「でも、他のモノにはいっさい・・・」  『つきつける・現場写真』

  ・この写真に”あるべきでないもの”とは!  『つきつける・左側の花ビン』

  ・この証拠と、アキラカにムジュンしています  『つきつける・五十嵐の証言書』

  ・イガラシさんが見た、”被害者”のムジュン  『被害者はニセモノだった』


 ~事件当時・店内の状況~

  ・【証言】「たしかそのすぐ後に、あのオジさんも・・・」  『ゆさぶる』

  ・もう少し、情報を探ってみるか?  『何時ごろ来たか?』

  ・証言が変化

  ・【証言】「そのすぐ後、オジさんも来店を・・・」  『つきつける・長者ラジオのチラシ』


  ・死体がかくされた場所は、どこですかな?  『吐麗美庵の店内』

  ・死体がかくされていたのはッ!  『つきつける・キッチン』

  ・死体が、そこにかくされた、それを立証する証拠  『つきつける・小ビン』


 ~自供~

  ・【証言】「あるオトコに命令されて・・・」  『つきつける・芝九蔵 虎ノ助』

  ・彼に逆らえなかった。コイツがあるかぎり!  『つきつける・本土坊の借用書』



【後編】


  ・それなら、この証拠品の指紋を  『つきつける・小ビン』

  ・証拠品<<小ビン>>をイトノコ刑事にあずけた


 ~事件当日のアリバイ~

  ・【証言】「去年の12月は忙しくてなあ・・・」  『ゆさぶる』

  ・”事件が起こった日”なんだけど、どうする?  『さらにゆさぶる』

  ・証言が変化

  ・【証言】「事件当日もトーゼン、事務所や・・・」  『つきつける・高夫のカレンダー』


 ~被害者・岡 高夫について~

  ・【証言】「ワイは、行ったことないでェ・・・」  『つきつける・吐麗美庵のマッチ』


 ~事件当日‥‥吐麗美庵~

  ・【証言】「入り口のドアを開けた瞬間・・・」  『つきつける・吐麗美庵の上面図』

  ・その<<真犯人>>!  『つきつける・芝九蔵 虎ノ助』

  ・”ウエイトレス”の正体は!  『つきつける・鹿羽 うらみ』


 ~被害者との関係について~

  ・【証言】「あのウエイトレスが妙なコトを・・・」  『ゆさぶる』

  ・もっと詳しくハナシを聞いてみるか?  『丸く収まったこと』

  ・証言が変化

  ・【証言】「ワイの目当ては・・・」  『つきつける・”うらみの診断書”か”クリーニング・ボンバー”のどちらか』

  ・億単位のカネを(狙いとは?)  『”うらみの診断書”か”クリーニング・ボンバー”の出してない方』

  ・被告人にしかけたもう1つのワナ  『つきつける・紙のバッジ』


  ・証拠品<<小ビン>>をポケットにしまった


  ・犯行を立証する、最後の証拠品を!  『つきつける・小ビン』

  ・この小ビンに入っているのは  『猛毒の青酸カリ』


【閉廷後】


  ・マコちゃんへの、無罪判決の<<お祝い>>  『つきつける・イトノコのベントウ』