【前編】
■ ~KB警備に行った理由~
・【証言】「呼び出しのお手紙…その。脅迫状を・・・」 → 『ゆさぶる』
・さて、どうしよう? → 『さらにゆさぶる』
・証言が変化
・【証言】「1年前まで社員でしたから、社長室の・・・」 → 『ゆさぶる』
・話題を変えたほうがいいか? → 『クビになった理由』
・証言が変化
・【証言】「社長の脅迫はコワくなかったです・・・」 → 『つきつける・天杉 希華 ※ゆさぶると質問が変化』
■ ~社長室で起こったこと~
・【証言】「ホント、あれをつけてなかったら・・・」 → 『ゆさぶる』
・証言が変化
・【証言】「仮面マスクの衣装を着ていなかったら・・・」 → 『ゆさぶる』
・いったい、なんのことだ → 『さらにゆさぶる』
・証言が変化
・【証言】「あわてて金庫に死体をかくして・・・」 → 『つきつける・非常ブザーの記録』
・ブザーを鳴らしたのは、社長じゃなかった → 『証拠を提示する』
・非常ブザーを鳴らしたのが、被害者でなかった証拠 → 『社長室の非常ブザー』
・”真犯人”は、なぜ非常ブザーを押したのですか? → 『警備員を呼ぶため』
・殺人犯とは…だれなのですか! → 『つきつける・星威岳 哀牙』
【後編】
■ ~事件当夜のアリバイ~
・【証言】「準備期間はイヤというほどあった・・・」 → 『ゆさぶる』
・【証言】「キャメラが怪人をとらえた時刻は・・・」 → 『ゆさぶる』
・【証言】「写真は語るコトバを持たぬ…だがそれゆえ・・・」 → 『ゆさぶる ※この順番でゆさぶる』
・”不自然な点”が存在しないだろうか? → 『存在する』
・現場の状況の、どこが不自然 → 『つきつける・床のペンキ跡』
・何が写っているべき → 『つきつける・綾里 供子の黄金像』
・黄金像を動かした人物は → 『つきつける・星威岳 哀牙』
・この写真のどこに”ウソ”があるのか! → 『つきつける・左上の撮影時刻』
■ ~倉院のツボ・窃盗計画~
・【証言】「だから犯行当日まで、ジツブツを・・・」 → 『つきつける・仮面マスクの予告状』
■ ~毒島殺害の動機~
・証拠品<<脅迫状>>のデータを書きなおした
・【証言】「脅迫状は毒島氏が書いたもので・・・」 → 『つきつける・新聞記事』
・毒島社長が脅迫していたのは、この人物 → 『つきつける・星威岳 哀牙』
・殺人までして守りたかった”正体”とは! → 『正体は、脅迫者』
・哀牙がなぜ、天杉を仮面マスクと見抜けたか → 『つきつける・新聞記事』
・あの晩、哀牙探偵はKB警備にいた? → 『立証は不可能』
■ ~最後の証言~
・【証言】「彼は仮面マスクの衣装を着ていた・・・」 → 『ゆさぶる』
【閉廷後】
・割れたおちゃわんも、いつか元に戻る → 『倉院のツボ』