成歩堂法律事務所

  ・宝月 茜と話す

    「SL9号事件」

    「事件のその後」

    「焼きついた光景」

    「気になること」

  ・移動する → 「留置所」


 留置所

  ・宝月 巴と話す

    「今日の法廷」

    「捜査官・宝月巴」

    「2年前の捜査」

    「第一発見者」

  ・移動する → 「成歩堂法律事務所」 → 「警察局・エントランス」


 警察局・エントランス

  ・ザイモンと話す

    「2年前の裁判」

    「弟・罪門直斗検事」

    「事件のツメ跡」

    「巌徒と巴」

  ・移動する → 「警察署・刑事課」


 警察署・刑事課

  ・課長と会話

  ・移動する → 「警察局長室」


 警察局長室

  ・証拠品<<2年前の写真>>のデータを法廷記録にファイル

  ・移動する → 「警察署・刑事課」


 警察署・刑事課

  ・イトノコ刑事と話す

    「御剣の危機」

    「<<SL9号事件>>」

    「青影の犯行」

  ・イトノコ刑事につきつける → 『飛び出しナイフ』

  ・イトノコ刑事と話す

    「凶器」

  ・証拠品<<罪門 直斗の解剖記録>>のデータを法廷記録にファイル

  ・証拠品<<飛び出しナイフ>>のデータを書きなおした

  ・移動する → 「警察局・エントランス」 → 「検事局・地下駐車場」


 検事局・地下駐車場

  ・宝月 茜と会話

  ・移動する → 「上級検事執務室」


 上級検事執務室

  ・御剣 怜侍と話す

    「”ねつ造”の事実」

    「明日の法廷」

    「事件当日のこと」

  ・御剣 怜侍につきつける → 『2年前の写真』

  ・御剣 怜侍と話す

    「検事局賞の由来」

  ・<<検事局賞の盾>>のデータを書きなおした

  ・御剣 怜侍につきつける → 『証拠保管庫、IDカード使用記録のどちらか』

  ・調べる → 『床に落ちた紙』

  ・<<御剣の辞表>>をポケットにしまいこんだ

  ・移動する → 「検事局・地下駐車場」


 検事局・地下駐車場

  ・市ノ谷 響華と話す

    「2年前の捜査」

    「事件解決、その後」

    「伝説のコンビ」

    「”操られていた”」

  ・移動する → 「警察局・エントランス」 → 「警察署・刑事課」


 警察署・刑事課

  ・イトノコ刑事につきつける → 『御剣の辞表』

  ・<<イトノコ刑事のID>>をポケットの中でニギりしめた

  ・移動する → 「警察局長室」


 警察局長室

  ・<<イトノコ刑事のID>>をポケットの中でニギりつぶした

  ・イトノコ刑事と話す

    「局長のオフィス」

    「巌徒局長」

  ・調べる → 『机(木製)』

  ・証拠品<<証拠品リスト>>を法廷記録に挟んだ

  ・<<証拠品リスト>>を詳細で調べておく

  ・調べる → 『金庫 → 数字を入力する』

  ・7ケタの数字を入力 → 『7777777』

  ・調べる → 『開いた金庫』

  ・イトノコ刑事につきつける → 『不安定なツボ』

  ・ニワカに気になってきたッス! → 『カケラを組み立てる』

  証拠品<<不安定なツボ>>のデータを書きなおした

  ・イトノコ刑事につきつける → 『指紋検出道具』

  ・どの指の指紋を検出しようか? → 『中指あたり』

  ・同様に指紋を検出

  ・【照合】この指紋の持ち主は? → 『宝月 茜』

  ・証拠品<<布きれ>>をたたんで、法廷記録に挟んだ


 留置所

  ・宝月 巴と話す

    「チンモクの理由」

  ・私が”恐れている”人物 → 『巌徒 海慈』

  ・宝月 巴と話す

    「巌徒 海慈」

  ・あの事件の証拠に不正を行ったという証拠 → 『証拠品リスト、不安定なツボのどちらか』

  ・宝月 巴と話す

    「”命令”」

    「青影のナイフ」