■ ~法廷からいなくなったこと~
・全ての証言をゆさぶる
・この証人の名前を教えてください → 『灰根 高太郎』
・どうだ!それでも<<尋問>>するというのか? → 『どちらでもよい』
■ ~飼い主の正体は?~
・【証言】「オハヨー、オハヨー」 → 『ゆさぶる → ”お名前は?”』
・それが管理人の正体とカンケイが? → 『もちろんある → つきつける・DL6号事件・資料』
・オウムの名前とカンケイする資料のページは? → 『”容疑者のデータ”』
・【証言】「オハヨー、オハヨー」 → 『ゆさぶる → ”金庫の番号は?”』
・管理人の正体と何かカンケイが? → 『カンケイある → つきつける・DL6号事件・資料』
・この資料のどこに金庫の番号がカンケイする? → 『”事件概要”』
・まずい! …どうする! → 『実は、どちらでもよい』
■ ~DL6号事件・自供~
・【証言】「次の瞬間、1発の銃声。そして・・・」 → 『つきつける・DL6号事件・資料』
・証言とムジュンしているページはどれだ? → 『”被害者のデータ”』
・もう1発が、事件の際に撃たれたという証拠は? → 『どちらでもよい』
・ピストルが2発撃たれたのが事件当日だったという証拠 → 『つきつける・DL6号事件・写真』
・裁判長に、この写真のおかしいところを示そう! → 『つきつける・窓の弾痕』
・成歩堂くん。…いかがでしょうか? → 『実は、どちらでもよい』
・犯人には、弾丸を探す必要があったわけですか? → 『必要は別にない』
・どうしよう…。今、言うべきか…! → 『どちらでもよい』
・ワガハイが撃たれたことを、証明できるかね? → 『どちらでもよい』
・狩魔検事が撃たれたことを証明 → 『つきつける・金属探知機』
・これが最後の証拠だ! → 『DL6号事件の弾丸』
【閉廷後】
・スネている真宵ちゃんに、証拠を見せてあげよう → 『DL6号事件の弾丸』