□ 成歩堂法律事務所
・移動する → 「撮影所・正門前」 → 「スタッフエリア」
□ スタッフエリア
・調べる → 『修理された排水口』
・ホンキだ。どうしよう… → 『ぶっコワす』
・移動する → 「撮影所・正門前」 → 「第1スタジオ前」 → 「第2スタジオ前」
□ 第2スタジオ前
・コテージ内の物音を聞き、扉に鍵がかかっている事を確認
移動する → 「第1スタジオ前」 → 「撮影所・正門前」
□ 撮影所・正門前
・スタッフ(間宮)と話す
「撮影所について」
「ファンの子供」
「カントクたちのこと」
・移動する → 「スタッフエリア」 → 「楽屋」
□ 楽屋
・カントクと話す
「事件当日のこと」
「プロデューサー」
「おエラいさん」
・移動する → 「スタッフエリア」 → 「撮影所・正門前」
□ 撮影所・正門前
・オバチャンが戻ってきている事を確認
・移動する → 「スタッフエリア」
□ スタッフエリア
・九太と話す
「トノサマン」
「事件について」
・<<カラッポの小ビン>>をポケットにしのばせた
・移動する → 「撮影所・正門前」
□ 撮影所・正門前
・調べる → 『詰所内部』
・<<コテージのカギ>>をポケットにしのばせた
移動する → 「第1スタジオ前」 → 「第2スタジオ前」
□ 第2スタジオ前
・画面切り替え → コテージ前へ
・調べる → 『コテージのドア』
・移動する → 「コテージ内」
□ コテージ内
・姫神 サクラと話す
「事件当日のこと」
「トノサマン」
「カントクのこと」
・<<姫神のメモ>>を法廷記録に挟んだ
・移動する → 「第2スタジオ前」 → 「第1スタジオ前」 → 「撮影所・正門前」
・移動する → 「スタッフエリア」 → 「楽屋」
□ 楽屋
・カントクにつきつける → 『姫神のメモ』
・移動する → 「スタッフエリア」 → 「撮影所・正門前」 → 「第1スタジオ前」
・移動する → 「第1スタジオ内」
□ 第1スタジオ内
・調べる → 『監督のイスの上にある台本』
・<<台本>>をポケットにつっこんだ
・移動する → 「第1スタジオ前」 → 「第2スタジオ前」 → 「コテージ内」
□ コテージ内
・姫神 サクラにつきつける → 『台本』
・<<台本>>を姫神さんに渡した
・姫神 サクラと話す
「道がふさがっていた」
・<<サルマゲどんのクビ>>のデータを法廷記録にファイル
・移動する → 「撮影所・正門前」 → 「成歩堂法律事務所」
□ 成歩堂法律事務所
・出現した千尋と情報を整理
・移動する → 「撮影所・正門前」
□ 撮影所・正門前
・オバチャンと話す
「ファンの子供」
「カントクたちのこと」
「”人質”について」
・オバチャンにつきつける → 『カードキー』
・どうしよう… → 『カードキーを貸す』
・<<カードキー>>をオバチャンに貸した
・<<トノサマンのカード>>を法廷記録に挟んだ
・移動する → 「スタッフエリア」 → 「楽屋」
□ 楽屋
・九太につきつける → 『トノサマンのカード』
・移動する → 「スタッフエリア」 → 「撮影所・正門前」 → 「第1スタジオ前」
・移動する → 「第2スタジオ前」 → 「コテージ内」
□ コテージ内
・スタッフ(間宮)と話す
「ファンの子供」
「イブクロさん」
「”あのこと”とは?」
・スタッフ(間宮)につきつける → 『トノサマンのカード』
・なんなんだ、この意味不明なモリアガリは! → 『交換する』
・<<レアカード>>を法廷記録にはさんだ
・移動する → 「第2スタジオ前」 → 「第1スタジオ前」 → 「撮影所・正門前」
・移動する → 「スタッフエリア」 → 「楽屋」
□ 楽屋
・九太につきつける → 『レアカード』
・<<レアカード>>を九太くんにあげた
・九太と話す
「トノサマン」
・なあ、どこがいい?トノサマン → 『戦うすがた』
・<<”栄光の足跡”>>をもらった
・九太と話す
「事件について」
「目撃したこと」
・あなたは、荷星さんの無実を信じてるの? → 『どちらでもよい』