虹ヶ咲 5th 2/2
いやー計4日間にわたる5thライブ...濃かったですねぇ(*´ω`*)
先ほど最終日終了しましたね。私は昨日が現地参戦、今日は配信のほうで参加していました。
今夜も台風で天気は不安定ですから、今日現地の人はお気をつけて帰ってください...
昨日は武蔵野の森に初めて行ってきましたがおっきいですねぇ( ゚Д゚)
3rdのメッドライフドーム(現:ベルーナドーム)のほうが面積では大きいと思いますが、
市街地にいきなり立ってるからかデザインのせいかよりデカさを感じます。
大阪ドームも市街地なんですがあれは何か小さく見えるんですよね...何故?
1stからこんなおっきい箱でやってたんですね虹ヶ咲....
[Day.1]
Next TOKIMEKI公演ではコーレス後のアニメ準拠部分を少し縮小していましたね。
CDCS公演ではアニメ内1stライブのくだりまで再現していたのをカット、
CDCS公演ではアニメ内1stライブのくだりまで再現していたのをカット、
代わりにいつもお馴染みの劇中生首ミニアニメが復活し、
衣装付きで(!)アニメ一期ソロ曲のメドレーに差し替えになりました。
衣装付きで(!)アニメ一期ソロ曲のメドレーに差し替えになりました。
Day.1の見どころは何といっても永遠の一瞬がいきなり衣装付き(!)フル(!)で初披露。
虹ヶ咲ってリリースされてない曲ライブでやらないイメージだったのでかなり衝撃でした。
[Day.2]
今日のDay.2では少しセットリストが変わり未披露だった(よね?)トワイライトなどが披露されたりとか...
最終公演日ではお決まりの新情報発表も。
にじよんのアニメ化(!?)発表はだいぶサプライズでしたね(; ・`д・´)
あとはやはり楠木さんの最後のスピーチが印象的でしたよね。
事情があって思い通りのパフォーマンスが難しい事も多々ある中、
それでも出来るだけの表現をしたいという所で本当に真剣に悩み考えていらっしゃるんだなと。
一人の人間としてただただ頭が下がる思いでいっぱいです。
最後はまさかの閉幕からのお代わりアンコールでFuture Paradeでの〆となりました。
いやー4日間とも良いライブでした。今回は半分配信でしたが
配信のほうがよく見える部分とかも多々あるのでこれはこれで利点ですよね。
ポップコーン食べたり一人で騒いだりできますし...(*´ω`*)
次は年明けまでユニットライブが続いていくということでまだまだ楽しみも多いです。
QU4RTZだけは意地でも当ててぇ....(;´・ω・)
↑QU4RTZ大好きすぎて新曲が出るたび悶えてる人。
↑QU4RTZ大好きすぎて新曲が出るたび悶えてる人。
それではノシノシ