虹ヶ咲 5th 1/2
そろそろシルバーウィークが近づきつつありますよね。
今年は3連休2連続ということで。
私はというと...
残っていた夏休みを使って一足お先に土~月3連休にしてしまいました(*´ω`*)
土日は虹ヶ咲のライブだったので、月曜はゆっくりしたかった...
そんなわけで今日はライブのお話です(`・ω・´)
今回の5thライブ、1つのライブで2公演×2日の計4公演あります。キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
10,11日がColorful Dreams! Colorful Smiles!公演ということで
私も11日のDay.2に現地参戦してきました(`・ω・´)キリッ
会場は2期劇中や2ndライブ(無観客)でもライブ会場になっていた本拠地有明の
「東京ガーデンシアター」
この会場、ニジガク新ユニット「R3BIRTH」のファンミでも今年初めに1度来ているのですが、
アリーナ席当たったのに後ろのほうでチビの私には何も見えなかった思い出が...(´;ω;`)ウッ
今回もだいぶ遠い3階スタンド席でしたが会場がこじんまりしてる構造なのでむしろ比較的よく見えました。
あのアリーナ席の時よりも本当によく見え(ry
今回サブタイが示す通りアニメ準拠の内容ですので、
3rdライブと同じくアニメ映像と織り交ぜて曲が披露されていく形の公演でした。
感想はいろんな方が十分すぎるほど書いていると思うので私からは特に書きませんが....
大いに盛り上がって今回もとっても良かったと思います(*´ω`*)
あ、そうそう開演前に披露されていたデジタル祝花、すごいフリースタイルなの多くてめちゃ笑いました。
祝花とは...(哲学)みたいなの多かったですよねw
帰りにビックサイドの写真撮ってる人いっぱいいましたね。私も~(便乗)
普通に考えてこれが校舎とか設定無理ありすぎ...
有明の時はいつも車で行って会場から少し離れた複合ビルの機械式タイムズに置いてるんですが、
今回車高下げたの忘れてて入庫するときにめちゃくちゃ計測された(汗)
今回買いたいグッズはすでに事前通販で買っていたので物販で買うものはない予定だったんですが...
ガラスケースに飾られてるのを見てつい買ってしまった...!
簀巻きてるてる彼方ちゃん...!(´ω`)
帰りはそのまま良い気分で首都高をドライブし大黒PAへ...
そしたら知り合い2人と遭遇してそのまま0時前までしゃべってしまいました(;´∀`)
さて、、、後半の17,18日はNext TOKIMEKI公演ということですが、
特筆すべきは会場が虹ヶ咲の記念すべき1stライブ(19年末)の会場だった
「武蔵野の森総合スポーツプラザ・メインアリーナ」という点。
実は17日も現地参戦の予定なのですが、こちらも見逃せない公演になりそうです。
まぁ私は20年末からニジガクに触れ始めたのでシャッフル以前のニジガクのイベントは
BDで観れる範囲でしか知らないのですが...もっと早く出会っていれば....(´;ω;`)うぅ
とはいえ過ぎてしまったことより今を楽しむべし。ですよね!
17日も新参なりに楽しんでいきたいと思います( ´∀`)bグッ!
それではノシシッ