こんにちは。
ご相談で一番多いのが
“恋愛について”ですが
その中でも多いご相談が
付き合っている彼に尽くしているんだけど
なんか報われていない。
とか
彼に大切にされていない気がする。
というようなことがあります。
もちろん、彼に尽くすということ自体は
悪いことではないのですが
それよりもっと大切なことは
“自分を大切にする”
ということ。
とは言っても、
「自分を大切にするってどうしたらいいの?」
とおっしゃる方が多いです。
自分を大切にするとは
自分を大好きになって愛すること。
自分を愛するとは、
自分のいいところも悪いところも
ぜ〜んぶひっくるめて
認めて受け入れる。
ということです。
いや、でも難しい!
ですよね〜。
で、いきなり自分大好き〜ってなれたら
いいですが、もっと簡単な方法があります。
まずは、自分の気分が上がることをしてみる。
というのがお勧めです。
気分が上がることって人それぞれですが
美味しいもの(食べたいもの)を食べる
とか、
お気に入りの香りの入浴剤を入れた
お風呂に入るとか、
エステに行くetc...
私のお勧めは
ネイルサロンに行くこと。
綺麗にお手入れをしてもらって
好きな色やデザインのネイルをしてもらう
これってめちゃくちゃ気分が上がります。
そして、綺麗になると
「ちゃんとお手入れしなくちゃ」
と思って
洗い物とか、ちゃんとゴム手をしたり
まめにお手入れをしたり
たまに自分の手を見て
“ニヤ〜” っとしたり。
気分が上がる上に
もっと自分のことを大切にしよう
って思えるようになってきます。
学校やお仕事の都合で
ネイルは無理という方でも
お手入れしてもらうだけでも
気分が上がりますよ。
私たちは
現実があってそれに反応して
感情が湧き上がるって思っていますが
実は、感情や思考、意識が先で
その感情や思考、意識に合った
現実が起こっている。
これが宇宙の法則なんです。
そして、自分が自分をどう扱うかうかによって
周りの人の扱い方が変わってきます。
だから、自分を愛する、大切にする
ということは彼に愛される、大切にされる
ということになります。
その一歩として
気分が上がることを
やってみてくださいね。
今日も皆様が光り輝きますように。