楽しいことは苦しいことの後のご褒美。。。

どこかそんな風に思ってはいないでしょうか?

 

楽しいことを最優先にすることは、

何となくおこがましい、何となく気が引ける、どこか後ろめたく感じてしまう。。。

 

古い信念、古い概念では

そのような努力があってこそ喜びがあり、楽しみがある!という構図を

どこかしらで私達は受け入れてしまっています。

 

親から、または先祖から、学校からメディアから

世間の風潮から、権威ある偉い人々から映画やアニメのストーリーから。。。などなど

どこからその信念をもらったかはわからないくらいあちこちに蔓延しているものです。

 

こういった考え方やあり方はもうすでに古くなってきています。

時代は進化しているので、古めかしいあり方は却って私達の進化の邪魔になるくらいです。

 

 

楽しさを最優先に

 

自分の感覚をもっとも大切なものとして

 

本当の感じ方を自分に許して

 

 

そうして進んでいくことが今もっとも必要なことだと感じます。

 

恐れずに自分の感覚、自分の感じ方、

自分の自然なあり方を尊重しましょう!

今までのような努力や苦労ではなく、

楽しさをよりどころに進みましょう!!!

 

 

そうして行くことがあなたの道を平坦で楽なものとして、

楽しく進んで行けることにつながります。

遊びましょう!

この世は本来遊びでできています。

地球は大きな遊び場です。

 

深刻で真面目で頑張っているご自分に気づいたら

そのことを思い出してください!

 

いろいろなテーマはその時々であるにせよ

元来、私達は地球の多様性を体験し、遊ぶためにやってきているのです♪

 

楽しむ気持ち、遊び心は高い波動を保ちます。

高い波動でいて遊び心のある魔法を自分のために使いましょう!