満月前後は調子が悪くなる事が多いのだけど、今回はどうだろう。
数日前は調子が調子が悪かったので、家でも仕事場でもエコ運転状態で過ごしていました。
でも今日は、長らく補充電していたバッテリーを載せ換えたり、久々にえひめAI-2を作成したり、空気清浄機のフィルターを自作(といっても、100均のエアコンフィルターに入れ替えただけ)したり。
満月で色々アップグレードされるという話もあり、まあ、そんな感じの今日この頃。
受け身でも積極的でも、上手く行くなら問題なし。
最近、上手く行かない場合でも問題ないことに気づきつつあったり。
出来ることをやるだけ。
室温が高いので、保温無しでも発酵中のえひめAI−2。
今の時期はあれこれ対策をしなくても出来るので楽ちんです。
満月前とはいえ月齢関係の影響は特に考えていませんでしたが、種まきも良いらしいので発酵も多分いいのかなと。