今日、会社から家に帰ってきて駐車スペースに車を止めようと半ドアで後ろを確認していた時のこと。

 

視界の端に何かを発見。

 

改めてよく見ると、ドアの開口部下側に子供のヤモリが!!

 

すぐに捕まえようとしましたが、バックしている途中でもあったのであっさり逃げられました。

 

それにしても、大人ではなく子供のヤモリとは。

 

しかもその直前、近所を数キロ走ってきたその後に発見したというタイミング。

 

まさか、車の中で親が卵を産んで、とか恐ろしい想像をしてしまいましたが、とりあえず発見したのはドアのウェザーシールの外側だったのでそれはないはず。

そう思いたい所。

 

そこで、会社から家に帰る前に、割と山の方の公園の駐車場まで行っていたのでそこで乗り込まれたのかもしれないとも思いましたが、そんな短時間に乗ってくるかな?

 

ヤモリは家守で車守ではないのですが、これは吉兆と捉えていいものか?

 

ヤモリが電気設備に入り込んでショート(短絡事故)を起こす(そしてヤモリは電撃を食らっても元気でそのまま逃げる)という話があるので、出来れば車からは引越してもらいたい所。

 

まあ、面倒になりそうな所には入り込めないとは思いますが。

そう願っている所です。