階段を登る時には、上半身を前傾させた方が膝への負担が減るらしい。
ということで、リンク貼付け。
『リハビリコラムNo.26 階段はなぜ後ろ向きに降りた方が楽に感じるの? 前編』
http://www.ronenbyo.or.jp/hospital/tiikiriha/rehacolumn/rehacolumn_26.pdf
『リハビリコラムNo.27 階段はなぜ後ろ向きに降りた方が楽に感じるの? 後編』
http://www.ronenbyo.or.jp/hospital/tiikiriha/rehacolumn/rehacolumn_27.pdf
そのポイントはテコの原理。
体の姿勢や動かし方次第で、体の各部分にかかる負荷をコントロールすることが出来るということがよく解りました。