土日が休みとか関係ない変則勤務。
ほんの4日ぶりなのだけど、明日は久しぶりだと感じる休み。
仕事の内容自体は好きなのだけど、体力との兼ね合いもあるので。
やはり10日ほど前に動きすぎた影響の模様。
あと、何を基準に動くのか、それは自分軸なのかというのが重要。
表面的には同じように見えたとしても。
他人軸で動いていると時間を長く感じる。
自分軸で動いているといつの間にか時間が過ぎている。
目の前の課題をどの様に攻略するのか。
納得感がある選択肢はどれか。
他人からの評価は2の次。
前回の休みの日は半分以上寝て過ごしたけど、明日は室外機の風向調整板と向き合う予定。
とはいえ、1時間以内で済ませる予定。
日中でも10℃位の予報で、室外機から吹き出す風は更に低い温度になるので。
15分位で済めば理想的だけど、最低でも30分はかかるだろうなと思いつつ。
上手くいけばなかなか面白いことになりそう。
その他。
最近は『HERO』(第2期)の再放送を視聴中。