最近、普段生活していたらふと届くインスピレーションをメモ帳に書き留め始めました。

 

そこで気づいたこと、基本的には

 

インスピレーションが届いたから書く、

 

ということではありますが、

 

メモ帳の存在を意識することが「チャンネルを合わせる練習」にもなっているということ。

 

メモ帳を設定してそれに書くということが、インスピレーションをより受け取りやすい状態にしているということでもあります。

 

 

その他、無意識に繰り返していた思考を意識の外に出すということも出来るので、

 

脳の負荷を下げ、意識のリソースを確保することにもつながります。

 

 

また、思考とインスピレーションの違いを見分ける練習にもなるので、

 

思いつきをメモ帳に書くことはおすすめです。

 

 

現在私が利用しているのはキャンパスノートの最小サイズ。(店によっては税込み100円以下)

 

これまでおもちゃにしか見えなかったのですが、シャツのポケットにも入るし手帳より気軽に書けるので重宝しています。