成功した話はそれ以外の可能性を見えにくくする場合があり、

失敗した話はそれ以外の可能性を想像させる場合もある。

 
まるでそれは光と闇の様。
 
そのどちらも大切。
 
 
その他、予定通り進むのが成功とは限らない場合もある。
「自分が」認識している世界は常に変化している。

いつでも行動の出発点は自分。

 

「スターウォーズ/最後のジェダイ」を見ていて気付いたこと。

 

 

 

その他、本日はムーヴのエアフィルター交換を実施しました。

前回から32000km程度走行で見た目はうっすら汚れている程度で「詰まり始めかな?」という所でしたが、前回が6万2千キロまで無交換だったので今回は早めに交換しておこうという所でした。

改めて、ダイハツのページで調べてみると、シビアコンディションでは2万キロ毎の交換が推奨されていました。

ムーヴは1年で2万キロ以上以上走っているのでまさにシビアコンディション。

・・・早めどころか(汗)。

柔軟に対応するということで。

 

ブーンには錆止めを塗り塗り。

赤錆を黒錆に変えて錆の進行を止めるというものなので、明日タッチアップペンで塗装予定。

10年11万キロを超えてあちこち錆びてました。

そういえば、意外に持っているのがタイヤ。

前回(約2年前)、安いタイヤを装着していたので次回は12万キロ位(2万4千キロ走行位)で交換しなければならなくなるかなと思っていたのですが、意外に持ちそうです。

現時点で約1万7千キロほど走っていますが、あと2〜3回はローテーション出来そうな感じ。

タイヤ以外の足回りは前回9万4千キロでリフレッシュしたので20万キロまで走れそうだなと思いつつ。