再認識中です。
これまでだれかを「応援」することに重心を置いていたな、と。
それはポジティブな方であったり、逆にネガティブな方であったり。
今日認識したイメージは、まるで消防の放水車。
一体どれほどのエネルギーが流れていたのやら、という所です。
そのエネルギーの流れを自分自身に向け直して(ネガティブな方は特にその方向性を取り払って)見た所、あっという間に自分が満たされる感覚に。
全く、ほんとに一体どれだけのエネルギーを外に向けて発していたのか、という所でした。
それを止めると、不適切なつながりが切れます。
再びエネルギーを得るためにちょっかいを出してくる輩もいるかもしれませんがそういうものだと認識すればエネルギーを渡すこともありません。
相手のことを考えるとエネルギーがそこに向かうそうです。
そのため、出来るだけ意識をそこに向けない様にすることと、どうしても考える必要がある場合には意識をハートに降ろしてから考えるとエネルギーが向かうことは無いのだとか。
そして、相手がどうしてそんなことをするのかというよりも、そのことに対し何故自分がそう思ったのかということに意識を向ける事が重要。
意識の重心は自分の中に。
外に流れる動きを見つけた時、必要であればそれを内側に向け直す。
最近、体の中にエネルギーの渦があることも認識中。
胸の辺りから全身の各部に向けて行ったり来たり。