月日が経つのは早いもので、今の住居に引っ越してから購入したムーブの車検がやってきます。
もう買ってから3年経ったのかと思いつつ。
そのため、今日は天草ダイハツさんへ見積りに行ってきました。
本日の時点でその走行距離は63,431km。
次の車検の時には10万キロまで到達しそうな勢いというか、確実に到達しますね。
ということで、通常の整備以外に点火プラグの交換も追加しておきました。
その他はまあ標準的な対応内容で総額7万円位。
と言っても、新車購入時にワンダフルパスポートという整備パックに入っていたため、今回支払うのは5万円ほどの予定。
バッテリーがヘタっているかなと思っていたのですが、今の所は大丈夫との判定結果。
一番最初の1年点検の時の方が判定結果が悪かったという不思議な結果に。
その後、補充電を実施とエンジン起動後毎回アイドリングストップOFF運用を実施していたのが良かったのでしょう。
アイドリングストップ車のバッテリー寿命は1.5年という全くエコではない話もありますし。
それにしても、次回車検時には10万キロか。
その時はエアフィルター、バッテリー、足回り(ダンパー及びブッシュ類)、タイミングベルト等々、結構な金額になりそうです。