今回も、特に何事もなく過ぎ去った台風でした。
何もないのがいい感じ。
と言っても、体調的には微妙な感じでした。
低気圧が接近すると体調が悪くなるというそういう体質になったのかなと思ったくらい。
体調は2〜3日前から今一つだったのですが、台風が九州のはるか南海上にある時から影響を受けていたとすれば、ちょっと面倒ですね。
まあ今は色んなことが変化しているので、更に色々変わっていくのでしょう。
変化するといえば、非物質的なあれこれが起こる時には水素原子、具体的には体内の水分量が重要なのだそうです。
今年の5月以降、体内の水分量には気をつけているのはそれも影響しているのかなと思いつつ。
ということで、夜中に目が覚めて水分量が足りないなと感じた時には、麦茶を飲みつつ塩分チャージタブレットを舐めてから寝直しています。
それは友達に、「風邪を引いた時に水をのんでもおしっこで出てしまうが、スポーツ飲料を飲むとおしっことして出て行かない」という話を聞いたことから。
実際、麦茶だけを飲んでいた時には1時間置きとか2時間置きでまた目が覚めてしまったことがよくありましたが、次は4〜5時間後の朝に目が覚めたのでプラシーボ効果もあるかもしれませんが、いい感じになっています。
もっとも、そのままでは虫歯になりそうなので、重曹うがい等をしてから寝ています。
今日は体調は今ひとつと言いつつ、昼寝とかしつつ、台風対策で実施していたあれこれを全て復旧していたり。
自分の体調と体力をしっかり把握し、そして動く必要があるなと改めて感じています。
明日になったら夕方は雨が降りそうで、気温も4℃位は高くなりそうだったので、あえて今日実施したという面はありますが。
さて、明日は金魚水槽の水換えと100均で買ったポーチの改造でもしてみる予定。
そろそろ色々動き出そうかな。