昨日の記事にあった桃の大福はこんな感じでした😅
コスメカウンターで勧められるまま買ったけど
何をどういう順番でやっていけばいいの?
というお悩みありませんか?
これ、同じブランドのものを買っていれば
パンフレットとかにもあるんですが
お気に入りのものがひとつのブランドとは限らない…
そんな時にどうすればいい?を
今日は解決しちゃおうと思います❤️
まず、基本は
より水っぽいものから乗せていく
です❣️
これは、クリーム状になればなるほど
油膜ができてしまうので
後から液体を入れようとすると
入りにくくなります
なので、基本的にはより水っぽいものからに
するのが良いです
ちなみに、大抵の場合、化粧水、もしくは
最近流行りのブースターから
使用することが多いかと思います✨
ただ、アルビオンのように先に乳液から
というメーカーもあるので
購入した商品がどういうものなのかは
よく見て使ってください❤️
そして基礎化粧が終わった後ですが・・・
これからの時期、まず日焼け止めをします
で、このときの注意ですが
下地でもUV効果が高いものを使っていれば
日焼け止めを使う必要はないです
例えば…
クラランスのホワイトプラス
こういうものでしたら日焼け止めは
使わなくても会社や買い物などの
屋内にいる時間が割と多い時は問題ないと思います❣️
下地があまりUV効果が高くない場合は
日焼け止めを下地より前に乗せておきます
クレドポーの下地ですが
SPFはそこまで高くないので
私は念のため日焼け止めを先にのせてます
そして、日焼け止めはしてるけど
下地はしてないわ〜という方!!
下地は必要ですよ!!
この後のファンデーションやパウダーのノリが
全然違います!!
そしてこの後、パウダーファンデのみの方もいれば
クリームやリキッドファンデを使ったあとに
プレストパウダーやルースパウダーで仕上げる方も
いらっしゃるかと✨✨
私の場合は
①下地→チークだけ→カバーマークのジェルファンデ→眉毛とアイライン
②下地→ルースパウダー・プレストパウダー→チーク→ジェルファンデ→眉毛・アイライン・つけまつげ・アイシャドウなど
③ 下地→クリームやリキッドファンデ→ルースパウダー・プレストパウダー→以降は②と同様
在宅勤務の日や近所にしか出ないなーという日は①
これ、結構あります😅
普通に会社に行く日や友人と会うきは②
なんだかスイッチ入ったり
どんなときだ🤣
パーティなどに参加するので
気合が入ってるときは③
なので、私の場合、美容はどちらかというと
肌自体をきれいにしておきたいということなので
こうなってるのです😅
ほんとはファンデいらずが
いちばんいいんですけどね💦
これ、デートのときのバージョンないじゃん!!という方
その場合はしっかり前日にパックですよ!
水分と油分のバランスが整っている状態が
1番ファンデも綺麗にノリますよ
それと、睡眠不足は厳禁⚠️です🆖
お肌が美しければ七難隠すというとか言わないとか
いうくらいなので
ここぞというデートのときは前日お手入れしっかりして
パックしてよく寝てくださいね〜😆💖✨
一般には公式LINEのみでしか申し込みできないセッションや、レインボードラゴン氏のお話など
どんどんアップしますよ〜✨
7月10日(土)新月‼️
公式LINEのみでカードセッション
募集開始‼️
限定5名
詳細はこちら
登録は
から




