☆☆☆☆☆

6歳・小1の息子が

2020年秋に国立小受験に挑戦し失敗

この経験を糧にするべく毎日奮闘中の

検索魔ママです

ご訪問くださりありがとうございます

☆☆☆☆☆

 



「鬼滅の刃」全集中展

@銀座松屋

に行ってきました✨

 

入場券は抽選で当たった人のみ

購入できるというもので

 

通常の抽選に加え

松屋のカードを持っている人は

さらに抽選でき

当たれば入場料無料

入れます


 

鬼滅好きの息子6歳のために

はりきって応募し

みごと当選しましたアップ

 

どうやら松屋カードホルダー限定の

抽選は当たりやすかったらしいです

 


久しぶりの銀座

母もワクワクして行きました


 

そしてその鬼滅展への

息子の反応は・・・




若干薄め笑い泣き

 


というのも

映画からしばらくたってしまい

鬼滅熱がさめつつある今日この頃ガーン

 

子どもって突然ブームが去るから悲しい・・・



 

そしてはりきって

イヤホンガイドも購入したけど

6歳には聞きながら見るという技は

少し早すぎた模様です笑い泣き

 


携帯でゲームに参加できたり

ミニシアターがあったりと

いろいろ仕掛けがあったのですが

6歳には慌ただしかったようです

 


母のほうが写真を撮って楽しんでいましたウインク

 


コロナ対策で入場制限してるので

待たずにすぐ写真が撮れます





無限列車




 ↑

鬼滅学園





ランチはせっかく銀座に来たし

とも思いましたが

安全策で

三越の屋上でパンを食べました

 


鉄板のJOHANジョアンに加えて

DALLOYAUダロワイヨのパンも♡

あんバターぱんの誘惑に勝てなかった 


意外とお手頃で美味しかったです

 


そしてせっかく銀座に来たので

前から行ってみたかった

METoA Ginza


にも寄ってみました

 



これがなかなか楽しくて

しかも無料✨

 




息子は鬼滅展より

楽しかったようです・・・

 



そして〆は

交通会館、どさんこプラザ

ソフトクリーム

と行きたかったのですが

ちょっと遠かったので


同じ東急プラザ内の

辻利

抹茶&ほうじ茶ソフトクリームソフトクリーム

 



やっぱり辻利の抹茶は

本格的で美味しい!

コーンもクッキーのようで

これだけで食べられる美味しさ♡



息子と半分ずつ競うように食べたのですが

これがあとあと

大変なことになるとは

思ってもみませんでしたゲッソリ

 

続く…

 

***************

 

子どものブームは

突然去ってしまうので

旬を見逃さないように

 

子どもと銀座に行ったら

METoA  Ginza

もおすすめです

 

***************