岸田内閣の総辞職 | 四柱推命日記

四柱推命日記

四柱推命、算命学、東洋史観などの理論を纏めていきます。
メール鑑定はこちら⇒https://lumiere2222.stores.jp/

 

 

 

 

というわけで本日、2021年10月から

丁度3年間続いた岸田政権は総辞職。

午後にも新総裁となった石破さんが

内閣総理大臣となります。

 

岸田さんが就任した三年前を思い起こしますと

まだコロナ禍の厳しい状況でしたが、

新しい資本主義、中間所得層の増大を

公約に掲げており、ある程度国民が

期待するものもあったかもしれません。

 

 

 

 

しかし就任から4か月後に

ウクライナ戦争の勃発、さらに

イスラエル・ガザ戦争の再燃もあり、

世界的なエネルギー価格、物資価格の高騰、

さらに極度の円安もあり、物価高騰から

国民経済は逼迫し、苦しい国内情勢となりました。

 

さらに2022年7月に安倍元首相が銃撃で暗殺。

自民党内では統一教会問題と

裏金問題が大きく取り上げられ、

次期首相候補だった安倍派五人衆は総崩れ。

岸田首相も息子の不祥事があるなど

政治不信は高まる一方。

 

加えて増税、インボイス制度の強行、

保険証廃止、マイナ一本化の強行など

国民感情を逆なでする政策も多く、

結果的に支持率は20%台に落ち込み

政権維持は難しくなってしまいました。

 

 

岸田さんの運勢を大まかに眺めれば

とにかく結婚が悪いというのが

最重要のポイントで、

首相になった頃は大運は守護神巡りですが

歳運は良くなかった条件です。

 

また2022年まではともかく、

2023年が年天戦地冲、2024.2025と

天中殺の流れでしたから、

逆風の中でもまぁ良く?粘ったと思います。

本来なら昨年辞めていてもおかしくないのです。

 

 

首相を辞めた後の岸田さんですが、

57-76歳に守護神透干で

今は67歳ですから、もう10年程度は

存在感を発揮できるのではないかと思います。

 

岸田元総理

 

年 丁酉

月 丁未

日 壬寅 辰巳中殺

 

07 丙午

17 乙巳 寿中殺

27 甲辰 寿中殺

37 癸卯

47 壬寅

57 丑 守護神透干 月天戦

67 子 守護神透干

77 己亥

 

 

ただし長男は後継者にはなれませんし

結婚の運勢的問題があまりに大きいので

なかなか運勢が伸びないでしょう。

 

 

また代数と時代と政策(人材)の一致を見ますと

これもバラバラゆえに

国民からの支持が得られない首相となってしまいます。

 

 

今になって公約を見てみますと

そのほとんどが全く手つかずのまま。

とくに食料自給率の改善など

この30年間全く出来ていないばかりか

数字的には悪化しています。

 

この3年を評価するならば、優れた実績はゼロ、

しかし党内の膿を出す過去清算の役割、

デトックス的な政権だったとは言えるでしょう。

しかし国民からすれば現状維持ならそれだけで良く、

あれこれ余計な事はしないでほしかった、

というのが本音ではないでしょうか。

 

 

総裁は石破さんに代わり、

10月には総選挙と言っていますので

その時、自民党はさらに議席を減らすでしょうが、

野田氏も石破氏も党内の裏切り者であって

身内に敵を作りすぎている事が共通項。

 

内情は自民も立憲も内部分裂状態なので

一度政界再編してゼロから課題を再認識して

やり直すくらいの方が

日本にとっては良いかもしれません。

 

 

来年は乙巳となり、

あの乙巳の変(大化の改新)があった干支が巡ります。

今年来年は新旧交替の象意で

新しい勢力が古い勢力を打倒していくべき年です。