ヤットさんの愛称で親しまれ、

サッカー日本代表の司令塔として

長年に渡り活躍。

J1、日本代表の両方で歴代最多出場を記録。

 

本日、43歳で現役引退を表明。

同時にガンバ大阪のトップチームコーチに就任。

 

 

 

中村俊輔も2022年で引退し、

横浜のトップチームコーチ就任。

今年1/1に引退試合。

 

 

2023年には同期の小野伸二と高原も引退、

そして2024年に遠藤も引退という事で

日本サッカーの一つの黄金期が終わった感があります。

 

 

遠藤は鹿児島出身、遠藤三兄弟の三男で

全員がサッカー選手。

 

鹿児島実業に入学し、

高校一年生にして高校選手権優勝、

高校二年生で高円宮杯優勝、ブラジル留学、

卒業後は18歳で横浜フリューゲルスにプロ入り、

と若い頃から華々しい活躍です。

 

 

もともとはあまり体力勝負の選手ではなく

テクニカル、パス、戦術面に秀でたボランチ。

しかしオシムの指導後はより攻撃的になり

運動量も増加。

日本代表の中核として欠かせない選手に。

 

 

これまで日本代表を支えてきたスター選手が

次々と引退する中ですが、

三苫、堂安、久保、前田など

新しい選手、海外組も色々育ってきていて

次のワールドカップも楽しみですね。

 

2026年ワールドカップは

アメリカ、カナダ、メキシコの

三か国での同時開催。

しかし名称は何と呼んだら良いんでしょうかね。。

 

***************

遠藤保仁

1980/1/28

年 己未 印綬 印綬 冠帯

月 丁丑 正官 印綬 墓

日 子 *** 傷官 死

辰巳空亡 総エネルギー190(身中)

 

丑月の庚で晩冬の剣。

月令は得ませんが印多で初年冠帯あり。

全体で官印相生格の西方破格。

初代運ではありますが月柱墓あり、

家系や先祖の恩恵を強く受ける命です。

 

土印が強く、特に公的社会で印綬の稼働、

これがサッカー選手としては戦術や

思考、知性面に秀でた要素になります。

 

ただし極身旺が多い他のサッカー選手に比べて

遠藤は身旺というわけではないので、

単純なパワーや体力勝負だけでは

厳しいものがあります。

 

 

守護神は月頭丁の正官で集団の闘争本能。

チームを纏めるリーダー、管理職的役割を

自覚して生きると開運となります。

守護神透干ですので発展は速いです。

 

内格としては木性があると

バランスが整う形。

大運17-36歳に守護神両透があります。

 

官印相生入格の人生の場合は家庭より

仕事に生きる事。

 

 

また冬至説で見ますと年干支庚申ですので

年日宿命大半会になります。

神言法も絡めて考えると

公的社会における神言金性玉堂の稼働は

戦略的知恵、武人の知恵、策略家、

動乱の中で輝く謀略家、軍師の質ですから

この人の場合は立春説命式の方が

しっくりくる感じがします。

 

***************

 

後天運を見ますと

17-36歳に守護神両透の強運期ですが

37歳から原則は忌神運なので

一線から退く動きが矛盾がありません。

 

現在43歳で年運は2024.2025に

財中殺へ入ります。

配偶者中殺ですから夫婦関係や

異性関係には注意の時です。

 

今年現役引退とガンバ大阪の

コーチに就任。

開始点はまだギリギリで中殺入りしていませんので

何とかなるかなと思います、

 

立春命式にせよ冬至命式にせよ

主星が神言金性玉堂なので

戦術面を掌る監督(いわば軍師)のような仕事には

かなり向いているといえます。

 

もう一つ着目するとすれば

才能星が全剋集中型の調舒星、

それも金性調舒の短時間集中の爆発型で

一種の天才的な面が強くなります。

天才であるという事は凡人から見れば

その感性感覚を理解しきることは

難しい面があるのです。

 

 

 

 

長い間、日本代表でのご活躍

お疲れさまでした。